

はじめてのママリ🔰
娘のお友達にいとちゃんがいるので女の子のイメージがついてます!

はじめてのママリ🔰
息子が絃という字で
いとで読んでいるので①ですが、
上下の字や単体だと②の人もいると思います💭

はじめてのママリ🔰
周りにいとちゃんが2人いるので最近の人ならいとと読みそうです😳
その2人とも女の子なので女の子のイメージですが男の子でも変じゃないです!

June🌷
うちも娘のお友だちにいとちゃんがいるので、イトと読みましたが、どっちも行けるし、どっちもイメージできます✨

はじめてのママリ🔰
最近流行ってるので、女の子でいとちゃんかなと思いました😌

はじめてのママリ🔰
げんと読みました!
男の子のイメージです!

ゆずなつ
いとちゃんと読むのを芸能人の内山くんの娘さんで知ったのですが、知人の息子くんが(げん)と読ませていたので私は中性的なイメージです!

はじめてのママリ🔰
どちらとも 読み方 あると思います
私は男の子のイメージです

ママリン
一文字だったら、ママリでよく見かける①いと女の子と思います。
二文字だったら付いてる文字で読みも性別も判断するのでどっちもあるなと思います😊

はじめてのママリ🔰
げん、男の子のイメージです。
最近の名付け知らない人はげんって読むと思います。
コメント