※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ゴールデンウィークに混雑を避けて図書館へ行き、買い物に出かけたが、娘が疲れて帰宅。結局、昼食は簡単なもので済ませた。

ゴールデンウィーク、混雑してるのが嫌だし夫は仕事だし特にどこかへ出かける予定もないので午前中徒歩圏内の図書館へ散歩がてら行きあとはスーパーにお買い物行こうかー。と話しながら帰宅。
着いてまもなくお買い物行こ!お買い物!と言うので、少し休憩しようよ〜それからお買い物行こうよ。と言っても行く〜!と言うので渋々すぐに出発。お昼ご飯にお弁当でも買ってこようか!と気分を高め運転するもスーパー着いて数分で疲れたよー。もう行こうよー!歩けない!と娘。
えー!まだ全然見られてないしお弁当も選んでないよ!と言うもうるさいので仕方ない帰宅。
帰ると隣の家の子達が外で遊んでるのを発見し、私も遊びたい!行こ!ママも!行こうよ!
疲れてたんじゃないんかい😭

結局お昼は娘には買って来たパン、私はカップ麺。
連休初日もう疲れたー!イライラしたー🤯

コメント

ママリ🔰

うわっ‼️お疲れ様です😨😨😨😨😨
うちの娘も全く同じ感じです😨(3歳11ヶ月)

勝手に同志を見つけて頑張る気になってきました‼️

ゴールデンウィークゆるく乗り切りましょう😭✨

  • ままり

    ままり

    同じような方がいて嬉しいです。
    スーパーに行くといつも入店してすぐお菓子!お菓子見よ!と言うのでお菓子を持たせて静かにさせる作戦を実行してるのですが、結局自分の買いたい物がもう決まった=もうお会計しよ!行こ!になってしまうんですよね🫠
    どうすれば、、、笑
    ゴールデンウィーク頑張りましょう!

    • 13時間前