
義母との関係が辛く、疎遠にしても良いか悩んでいます。孫フィーバーや無神経な対応に困っています。
義母がうざいです。出産してから私のことは蔑ろで、孫フィーバーもあり本当にしんどくなりました。(それらの出来事は割愛します)
まだ私が義母の本質をよく知らなかった頃に、夫が単独で
義母とどっちもどっちの喧嘩をしました。
夫が義母のことを約一年半くらい疎遠にしていました。
夫には私から「お義母さんのところ行こうよ」とか「連絡してみたら?」と声掛けはしていましたが、首を縦に振ることはなく
私の妊娠がキッカケで夫→義母へ連絡したことで、また交流ができました。
(義母は私が夫を説得したことは知りません)
その日から、嬉しくなった義母は毎日のように夫へ連絡。
夫が作った手料理(カレー鍋)を義父が持って帰りたいと言うので持たせたあと
義母から超そっけないお礼のラインが届きました。
ありがた迷惑だったんだろうなと思い、
「◯さんが作りました」と言ったら、「まぁ!◯が?☺️珍しい❣️」などと豹変。
夫には「大切に食べる☺️!」とお礼ラインが届いたそうです。
食べ物以外でも、こういうことが二度ありました。
これ以外にも孫の扱い方が雑だったり、色んなことでもっと嫌な対応をされました。
なにより自分の脳みそと口が繋がってるんか?ってくらい、無神経でデリカシーがないです。
もう疎遠にしてもいいでしょうか?
- ママリ
コメント

ママリ🔰
合わないなら無理に交流することないと思いますよ😎👍
子供が出来てから、色々と余裕がなくなってきて
自分の時間や心を大切にするために、人間関係を断捨離したら、すんんんんんごい生きやすくなりましたよ☺️

はじめのママリ🔰
疎遠にしましょう!
また旦那さんと義母が喧嘩になればいいのにと思っちゃいました😂
-
ママリ
ですね笑
息子にも一時期疎遠にされるくらいの人なのに、無理して関わることないですよね- 15時間前
ママリ
本当そうですよね💦
余裕がないし、あうたびストレスです😥