※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の子供に女の子同士の結婚について聞かれた場合、できると答えたが、実際にはまだ教えたくないと思っています。

年長の子供に、女の子同士で結婚できるの?と聞かれたら、なんて言いますか?
できるんだよ!と子供は知ってましたが。

私は本当はできないけどできるよと言ってしまいました。

将来子どもがどうなるかはわかりませんし、ジェンダーレスを否定するわけではないですが、まだ時期も時期ですし、今はあまり教えたくないと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の国ではできるところもあるけど
日本ではできないよって言いました💡
嘘をついても仕方がないですからね💦

はじめてのママリ

日本はできないけど
他の国だとできるよ。
日本でも同性愛増えてるし
目にしたりする機会も多いので
当たり前になっていくかなと思います🙂

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、日本ではできないよって言います!

はじめてのママリ🔰のんたん

以前同じことを聞かれたときに、他の国とか、渋谷区とかならできるよーと答えました。あまり教えたくない気持ちがわからず申し訳ないですが、差別などにつながるデリケートな問題は、自分の意見は言わずに事実だけを淡々と伝えるのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

できないよと答えますねー

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!