※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

最近、広島市の真田病院や川崎産婦人科で出産された方の体験を教えていただけますか。真田病院に通っていましたが、3人目は川崎にしようか悩んでいます。川崎の口コミに不安があるため、最近の状況を知りたいです。

最近広島市の真田病院か川崎産婦人科で出産された方がいれば教えてください🙇‍♀️
1人目と2人目は真田病院に通っていました。もう辞められた先生に診ていただいていましたし、新しく来られた先生の口コミ等もないので、3人目は川崎にしてみようかなと悩んでいます。
ただ川崎も口コミの中には助産師が嫌な人がいるとか、診察で抜けがあるなど(どこの病院もそのような口コミはあると思いますが…)の書き込みがあるので、最近出産された方はどうなのかなぁと、、
真田の方は1人目と2人目でお世話になった師長さんはもうおられないのかな、、と気になってます(2人目が4年前なもので)
もしお分かりの方がいれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目2人目真田で産んで、昨年川崎で3人目を産みました!
真田はコロナ以降面会や立ち会いが厳しいとネットで見たのと、もう最後の出産なのでご飯が美味しいと評判の川崎にしました。
川崎の助産師さんですが、私はまったく嫌な思いはしなかったです。みなさんすごく良くしていただきました😊テキパキとお仕事される方もいらっしゃるので、もしかしたらそういうのを冷たく感じたりするのかも?(私はまっっったく気になりませんでしたが💦)診察に関しては、問題がない限り先生からお話されることは少ないかもしれませんが、こちらから気になることを質問したらいつもちゃんと診ていただけましたよ👍性別がなかなか確定せず、性別診てほしいですとよく言ってました🤣もう最後なのでないと思いますが、万が一次の出産があるなら間違いなく川崎産婦人科にお世話になりたいです🙆
真田の師長さん、おそらく長男次男を取り上げてくださった方かな?と思いますがすごーく頼りになる感じで、乳腺炎の時なんかもお世話になりました。懐かしいです😊

  • ままり

    ままり

    すみません、下に回答してしまいました💦

    • 5月10日
ままり

回答ありがとうございます😌
そうなんですよ、、2人目はコロナ禍で、真田は立ち会いも面会も厳しかったんですが、診察の予約をしなくても好きな時間に行ける点などが子持ちにはありがたくて…🤣
どこの病院でも助産師さんの中には冷たい感じの方がおられるので、対応があまりにも酷くなければ許容範囲かなとは思ってましたが、嫌な思いをされなかったと聞いて安心しました😌
3人目は川崎に行ってみようと思います🙂