
小児科変えたほうがいいですか?保育園に通いたての1歳の息子が微熱37.7…
小児科変えたほうがいいですか?
保育園に通いたての1歳の息子が微熱37.7〜37.0を上がったり下がったりして2週間経ちます。(1日数回は37.5度超えます)
その間病院に2度程連れて行ってますが血液検査等の検査はなく、新しい環境に慣れるしかないと言われるだけです。
少し痰がらみの咳があるのでその薬は処方してもらえます。
2週間も続いているのでまともに保育園も行けてません😢
新しい環境で2週間も微熱が続くのはあるあるですか?
別の小児科に行ったほうが良いのでしょうか??
何もなければ良いのですが、何かの感染症や病気が隠れていないか心配です。
みなさんならどうされますか?
また、この診断は普通なのでしょうか?💦
- ママリ
コメント

ママリ
平熱は何度なのですか?
またやはり保育園の洗礼もあって私も最初はまともに仕事には行けなかったです😅
毎週お熱でした😅

はじめてのママリ🔰
別のところ行きます🥲検査なにかしてくれると安心ですよね😫たぶんご飯も水分もとれているから、しないのかな、、、?
朝晩まだ寒いですし、お大事になさってください🥲💓看病でお疲れでないよう、休んでくださいね😭
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
そうなんです。せめて検査してくれたら安心するのですが、そういうのもないので病院に行く意味もあるのかな?と。。。
GW明け別の病院検討します!
お優しいお言葉ありがとうございます😭- 13時間前

なの
高熱じゃなければこもり熱とかよくあることかなと思います💦
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
そうなんですね、GW中は様子をみようと思います!- 11時間前

まま
うちも年少の時2週間以上熱とか微熱が続いてなかなか平熱まで下がらず何度も病院行ってやっと血液検査してもらって白血球の数値が高くて大きい病院紹介してもらいその日に入院になりました。検査の結果は気管支炎後、不明熱でした。
4日ほどで退院した後も微熱続いて4月5月は数回しか幼稚園行けずでした💦
親からしたら原因がハッキリしないとモヤモヤして落ち着かないし心配だし検索して不安になって悪循環ですよね😢
違う病院行って血液検査してもらった方がいいと思います!何もないならないで今はそうゆう時期で環境に慣れるしかないんだなと納得もできるし、お母さん安心しますしね!
ママリ
回答ありがとうございます😭
平熱は少し高めで37.0です。
入園したては洗礼があるのは聞いていたのですが、それにしてもずっと続くものなのか?と思って😮💨
慣らし保育もまだ終わりません😭
ママリ
例えば微熱が出るのは保育園の日で土日は出ないとかはないですか?
ママリ
土日や数日保育園休ませても微熱が出ない日はここ1週間以上はないです😢
ここ数日は38.0超えることもでてきて、それを相談しても慣れるしかないと言われてしまいました💦
こんな感じで連続で続くことはありましたでしょうか?