
小2の息子が学校で体操服がなくなったと4月末から言ってて家には一度も…
小2の息子が学校で体操服がなくなったと4月末から言ってて家には一度も持って帰ってきてないので家にはないんですがそれからの体育2度見学してて参加出来てないと言うんですが、学校でなくなってるんだから貸し出ししてやればよいのにって思うんですがどう思いますか?こういった場合最終は購入しないといけないとおもうんですが、学校で誰かが持って帰ったとなるとまた購入になるんじゃないんですかね、、
なくなってから2週間体育見学させてると昨日知ったんですが貸し出しするとかないのが普通なんですかね
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ
忘れ物したら貸出ないですね。
担任に無くなったことはお伝えしてるんでしょうか?お友達に確認してもらうなら対応してもらったほうがいいかと。

まろん
忘れ物や紛失による貸し出しはないですね。
お漏らしなどで保健室に予備があることはありますが…

まぬーる
出てくるまでの間、どうしますかどうしまょうっていうコミュニケーション不足だと思います。
先生にお話して、そもそもどうすることになっていたんですか?

はじめてのママリ🔰
貸出はないですね!
私服で参加でいいか確認してみてはどうでしょうか?
なくなったと言ってから先生と連絡は取りましたか?

ママリ
先生には無くなったことを伝えているのでしょうか?💦
まずはそこからだと思います😅
学校で無くなったのは友達が取ってしまったのか、本人がどこかに置いてしまったのかわかりませんからね💦

チシャ猫
貸出は制服体操が濡れたりしてそのままじゃ帰れない時に貸して貰えます。
なので「忘れた」や「持ってきてない」では見学になりますね。
コメント