※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ランドセルを開けたところに名前や住所を書く紙がありますが、みなさん…

ランドセルを開けたところに名前や住所を書く紙がありますが、みなさん書いてますか?
小6まで使うとなると漢字ですかね?

今小1で6年間使うとなると。。

ネームプレートは付いてるランドセルなので書こうか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生の時からひらがなで名前だけ書いちゃってます!

ママリ

今小5ですが、書いてませーん😂

ママ

うちは書いてないですー!
個人情報だしなぁと思って😅
もし登下校で何かあったら、学校に伝えてもらって学校から親に連絡が来ると思うので、あえて書かなくてもいいのかなと。
周りの状況を見て、書いた方が良さそうなのであれば書こうかなと思います😊
ネームプレートは自分のランドセルが分かるようにお名前シール貼りました♩

ちょこ

付箋でひらがなでとりあえず名前書いて貼ってます😂

はじめてのママリ🔰

個人情報だしなぁって書いていません。
ランドセルの中に金属のネームプレートが付くのでそこにローマ字で下の名前だけつけています。

さくらもち

漢字で書いてふりがな書いてあります😃

はじめてのママリ🔰

何も書いてないです!

はじめてのママリ🔰

名前は書いてますが 住所は書いてません