

はじめてのママリ🔰
私ならもう無しです🥲🥲
どうしても入りたいなら水着着せて親が一緒とかですかね。。
やっぱり幼いとはいえそう言った性教育の話は大事かなぁと思います。☺️
ご家庭によるので、お母様が良ければ相手のお子さんが年長さんである今年で最後かと思います

ぞう
1年生なら無しです。
うちの息子も1年生で、年長になった頃(去年から)、プールや公衆浴場、公衆トイレなどは『僕は男の子だから女の子のところには行かない』と言いだしました。
わたしなら、相手が年長、自分の子は1年生ならお風呂はもう一緒に入れないです。

はじめてのママリ🔰
男の子が6歳超えてるなら無しで
公共施設と同じルールにしますね🤔

はじめてのママリ🔰
年長の子が嫌がってないなら、相手の子が1年生になったらやめます!温泉もそういうところ多いので。
うちの地域は7歳からngです。
ただうちの子は年長からもう女のトイレ、お風呂でした。なのできにする子が多いのかな?と思ってはいます。
コメント