
コメント

はじめてのママリ🔰
教師経験ありますが、男の子は自分の遊びたい遊びをするタイプなので、いろんなお友達と関わる機会も多いです。女の子は、わりとグループになりがちで、〇〇ちゃんと遊びたいからこの遊び、というかんじが多い気がします。
もちろん人(性格)にはよると思うので、個々で違いますがざっくりわけるとそんなかんじです、
はじめてのママリ🔰
教師経験ありますが、男の子は自分の遊びたい遊びをするタイプなので、いろんなお友達と関わる機会も多いです。女の子は、わりとグループになりがちで、〇〇ちゃんと遊びたいからこの遊び、というかんじが多い気がします。
もちろん人(性格)にはよると思うので、個々で違いますがざっくりわけるとそんなかんじです、
「学校」に関する質問
自動車学校について🚗³₃ 皆さんなら普通のペースで通うか早く卒業出来るコースで取りますか? ① 普通のペースで通う。 予約がどのペースで取れるか分からない。 料金は②より1万ちょっと高い。 送迎あり。 託児所はあるけ…
ママさんは知らないのかな🤔💦 昨日は私も息子が2階で喋ってたら勝手に玄関に入ってきてて…(閉め忘れた息子も悪いけど2回目) あそべないよと息子が伝えても「なんで?なんで?おもちゃかして」で「連休遊ぼ」って誘われて…
小1の母です。 クラスメイトからの一方的な暴力について お尋ねしたいです。 相手は授業中に離席し廊下へ出る、叫ぶ、 先生の書く黒板の文字を片っ端から消す、 同じフロアの教室の電気を全て消す、 咲いているチューリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさにうちの子そのタイプです!
この遊びがしたいからその子と遊んでるって感じです!!!!
なので、女子とは違いすぎて私は心配になります💦
え?今日は何でその子と遊んで無いの?喧嘩した?嫌な事言われた?とか考えてしまって、、、😭😭😭
男の子ってそんな感じで大丈夫ですよね?😭
小1ですが、学童でもいろんな子と遊びますね!
トラブルなく遊んでます!と言われました!!