※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日公園に行く予定ですが、旦那が弟と飲みに行くと言い出しました。距離があるため、早く帰らなければならないのが気になります。旦那は飲みに行くのを断ったようですが、時間に対する不安がストレスです。

明日お弁当もって公園に行きます。
帰りに藤の花が綺麗な場所に行く予定だったのですが、旦那に先程弟に飲みに誘われたから明日の夜行って朝に帰ってきていい?と言われました。
弟のところまで車で2時間です。
行くのは別にいいんですが、家族で出かける日にそんな事言われたら距離もあるし、できるだけ早く帰らなきゃって思いません...?
時間気にするのが嫌だから「だったら明日行くのやめようよ」って行ったら「え?なんで明日行ったらいいやん」と言われたので「気使うやん」と言ったら最終的に飲みに行くの断ったようです。
旦那が実家の方へ帰ったら絶対言っていた時間と全然違う時間に帰ってくるのもイライラするし、そのこともチリツモで意地張ってしまいました。

コメント

ゆりママ

めちゃくちゃ分かります〜。
家族の予定の後に約束があると、〇時までに帰らなきゃとか考えるのが私は寂しいというかモヤッとしてしまいます🥲

うちは明日家族でお祭りに行きますが、その後に旦那は友だちと遊び+飲み会です💦
すでに、お祭りにいられるのは〇時までだな〜とか考えてます🥲

お互い家族時間、楽しく過ごせますように…🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しいのとってもわかります!!
    まさにその気持ちが急に来て冷たく対応してしまいました😭
    別に家族の予定を蔑ろにしてる訳じゃないのになんか寂しくて....。

    • 9時間前