※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が階段からジャンプして足を痛め、右くるぶしが腫れています。急いで病院に行くべきか、明日の夜間診療を待つべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

今日子供が階段からジャンプして足を痛めてしまいました。膝を擦りむき血が出て右足首が痛いと言っていて、歩けるけど足を少し引きずっている感じです。右くるぶしが腫れています。左くるぶしの2倍ぐらい腫れています。右くるぶしが腫れていて、色が少し変わっています。

緊急でこれから病院に連れていったほうがいいでしょうか?明日の18時からだと休日夜間診療所で整形外科の先生が来るので明日の18時まで待って受診か悩んでいます。

ちなみに今日緊急で大きな病院で見てもらうと8000円ぐらいかかります。明日の午前や午後に大きな病院で見てもらっても8000円ぐらいかかります。
休日診療所だと子供医療費助成で無料になるので悩んでいます。

どうしても急ぎで受診したほうがいいならこれから受診か明日の日中に受診か悩んでいます。

子供のことなので本当は早く診てもらったほうがいいと思ってます。8000円かかるのかと思うと悩むし明日の18時から整形外科の先生に診てもらえるなら子供医療費使えるから無料なのでそれまで待とうか悩みます。
皆さんならどうしますか?

コメント

ます

骨折してたら早い方が良いかなぁと思います。

健康はお金に変えられないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。すみません。下に返信してしまいました。

    • 13時間前
  • ます

    ます

    行きますね。
    私自身がいろんな箇所怪我して苦労している人なので。

    わざと飛び降りで怪我したんならめちゃくちゃ怒ると思いますけど。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どのタイミングで病院に連れて行きますか?腫れてるって気づいた時点で、すぐ行きますか?様子見て明日の朝になってから行きますか?

    公園の階段からわざとジャンプしました。私もかなり怒りました。

    • 13時間前
  • ます

    ます

    今更ですけど何歳ですか?

    寝返りなどで痛まず起きなさそうなら一晩は待っても良いかもですが
    寝返り程度で痛くて起きるような怪我なら今すぐですね。

    夕方の整形の先生待ちたいのは分かりますけど、せめて#️⃣7119に電話かけて相談した方がいいと思います。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9歳です。なるほど。参考になります。ありがとうございます。

    今のところは寝ています。ちなみに3歳の時にも怪我をしましたが、その時は夜寝る時に布団に入って痛いと言って泣いてて、その時は夜遅かったのですが病院に連れていきました。
    ただ、整形外科の先生はいなかったので、後日整形外科に行って診てもらってとその時の医師に言われて診てもらいました。そしたらひびが入ってると言われてギブス固定して1ヶ月ぐらいは治るのにかかりました。

    明日が祝日じゃない普通の土曜日なら個人の整形外科もあいてるのでみてもらえたのですが💦祝日だし病院あいてないから大きい病院か休日夜間診療所なので大変ですね😣

    • 13時間前
  • ます

    ます

    9歳…
    うちも後先考えずに動くのでいつか大怪我するよねと夫と言ってるくらいの息子たちなので想像に難く無いです🙇‍♀️

    寝てるなら今日は寝かせて、
    一日トイレ以外動くな!
    で、夜間行ってもいいかもですが

    私だったら7119のような医療関係者につながるような場所に電話して相談はすると思います。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子供は9歳ですが、9歳より上のお子さんでも高いところからジャンプしているので見てるこっちがいつか大怪我をしないかドキドキします💦

    電話はすでにしています😊他の方の意見も聞いてみたかったので質問しました。ますさん、ありがとうございます😊

    • 13時間前
はじめてのママリ

そうですよね。その通りです😣ますさんだったらいつ連れて行きますか?