※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの娘が他の子のハンカチを魅力的に感じてカバンに入れそうになったことについて相談しています。幼稚園からの初めての悪い報告にショックを受け、不安を感じています。

話を聞いて欲しくて書いています。
誹謗・中傷はいらないです。

年長の自閉症スペクトラムの診断済み、幼稚園では加配をお願いしています。
今日、クラスの子のハンカチが机に置いたままになっていたそうで、それが魅力的に見えて自分のカバンに入れそうになってしまったと報告を受けました。
先生からは娘と話をして、魅力的に感じてお家で共有してしまったのではないか?と聞き、本人と帰宅後話をしてみたら「お名前書いてなかったし(本当かは不明)、いいなーって思ったから」とのこと。なので、絶対にしてはいけないことだと話はしました。

幼稚園からこういった相手も絡んだ悪い報告が初めてだったので、結構ショックです。(いつもは癇癪などの報告でした)
またやってしまったらどうしようと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してます。
マイナスな事伝えられると悲しくなりますよね。😭

私も加配保育士としてやっていますがみんな一人一人個性があってとてもかわいい子どもたちです☺️

お母さんのその不安な気持ちを先生にそのまま伝えて良いと思います。
加配の先生もいらっしゃるならなおさら今後もしっかり見てもらえるように気持ちをどんどん担任の先生に伝えてみて下さい☺️
先生に伝える事によって先生の意識も変わってくるとおもいます