※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

幼稚園の夏季保育は1週間のみで、夏休み中は預かり保育がないのでしょうか。お盆以外に預かってもらうことは難しいのでしょうか。

幼稚園の夏季保育について
年間予定表を見たら、8月に夏季保育というのが1週間ほどありました。
ネットで調べて夏季預かりのことだと分かりましたが、これはその期間を除く夏休み中は預かり保育がないということなのでしょうか?仕事のため夏休みはお盆以外は預かってもらうつもりだったのに、無理なんでしょうか💦

コメント

咲や

幼稚園によります
通常保育が夏季保育と表記されている場合、お盆前後以外は新2号なら預かり保育ある場合もあります
幼稚園に直接問い合わせたほうが確実ですよ

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね!いま気づいて慌てていたところです😂
    GW明けに問い合わせてみます!ありがとうございました✨️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園によって変わるかもしれませんけど、、、
うちは夏季保育とは別に預かり保育ありますよ⭐️夏季保育って休み明けの慣らし保育みたいな感じなので、、、。

  • ひまわり

    ひまわり

    確かに!夏休み長すぎて、慣らしがあったほうが良さそうですね😂
    GW明けに問い合わせてみます!ありがとうございました✨️

    • 11時間前
nakigank^^

幼稚園でそのことについてお知らせがあるはずですよ!

うちの園では夏季保育とは別に、毎日預かり保育があります。
うちの園は夏休みの預かり保育が4万弱かかるのでやばいです。(笑)

  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね、幼稚園からお知らせありますよね!いま気づいて慌てていたところです😂

    4万弱はやばすぎますね💦時短だと働く意味、、そのあたりも考慮しないといけないですね!ありがとうございました✨️

    • 11時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    旦那に半分出せ!って言いました。(笑)
    もし拒否られたら喧嘩するつもりでした。🤣

    だけどうちの園では預かりがない日もちらほらあって、その時は一時預かりの施設を予約しないといけないので、その辺も確認された方がいいかと思います!

    • 10時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    喧嘩にならなくて良かったです笑

    預かりがない日もあるかもしれないんですね💦早めに確認しておきます!詳しく教えていただき、ありがとうございました✨️

    • 10時間前