※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父の仕事関係のお祝いに10万円は普通でしょうか。還暦祝いも同額でしたが、義父は時計を使っていません。皆さんは親や義両親へのお祝いはどのくらいですか。

義父の仕事の関係でのお祝いで、10万、、普通ですか?割って1世帯25000円ほどになります…

還暦の時も10万で、9万ほどの時計あげましたが、つけてませんし、埃かぶってます😇💢お正月やお盆に会うぐらいで、子供にも特に何かしてもらってることはありません。

みなさん親や義両親節目や、仕事関係でのお祝い、おいくらですか??

コメント

キノピオ🍄

ご飯に連れて行ったり
花束とプレゼントを渡す程度です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです💧

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

仕事のお祝いは特にしたことないです🤣何のお祝いなんでしょう!こちら側ももらえるんですかね!?笑
還暦はまだなんですが、狙ってるものは7〜8万の物にしようかなと思ってます!値段というよりは、本当に欲しがってるものがそれくらいしかわからず🥹
時計は欲しいって言ってたのにつけないんですか?😇
でも両家どちらも色々子どもに買ってくれたり援助してくれたりしてますが💦

ママリ✴︎

夫は義父の還暦祝いに4万くらいの物あげてました!
私は両親に五千円くらいです😂