※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

今月から時短で仕事復帰し、土曜日勤務が月に一回あります。土曜日は一人で勤務のため、800円の学童利用料がかかりますが、間に合うか不安です。土曜日勤務を引き受けるべきか悩んでいます。どう思いますか。

今月から仕事復帰です!!時短で働く予定です!9-16



保育園で給食作ってます!!



普通は土曜日も勤務ありなのですが

土曜日は基本1人で勤務です。

土曜日勤務は月に一回程度です。



8時半から仕事開始です。



職場は家からナビで40分くらいかかります。







娘の学童が8時から8時半に利用する場合は月に800円払わなきゃいけません。




わたし的には一回のために800円勿体無いと思ってしまうのですが仕事だったら仕方ないと思いますかね…😭





あと例え8時に預けたとしてもナビで40分くらいなので間に合う確証が今のところゼロなんですけど…






でもわたしが土曜日勤務が出来ないと普通は3人でローテーションでシフトを回すのですが2人で土曜日を回すことになってしまって申し訳なさがあります…




平日も娘の学校まで送迎しなきゃいけなくて9時にも間に合わないかもしれないのに…




色々と仕事する前から迷惑ばかりです。。





みなさんなら賭けに出て土曜日勤務を引き受けますか??




それとも間に合う確証がない、800円を一回のために払うの勿体無いと思ってお断りしますか??






文面ぐちゃぐちゃですみません…



コメント

𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎

子どもの体調不良で1人しかいないなか急な休みになってしまうかもしれないこと、時間的に間に合いそうにないこと伝えて、可能であれば土曜日休みにして欲しいと伝えます!


というか平日も時間9:30とかに調節してもらいたいですが、給食だと9:30じゃ遅いですよね😭💦