※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職で妊娠中の方に、仕事の範囲や無理を伝えるべきか相談したいです。アドバイスをいただけますか。

介護職で妊娠中の方に質問です。
仕事はどの範囲までやられていますか?
人員不足で入浴介助までやっているのですが
正直しんどくてお腹の赤ちゃんのことも心配です…
無理せず職場に伝えるべきでしょうか?
なかなか自分からは言い出せず…
同じ境遇にいる方がいたら
アドバイスをお願いいたします。

コメント

ラティ

働いてました😊
1人目の時は早番ばかりでしたが、
(連日早朝出勤勤務でした😐)
2人目がお腹にいる時は、主に入浴介助でしたよ🙌お腹が張って来たら休ませてもらってましたが…
それまでの妊婦さんも、むしろお風呂担当って感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なご回答をありがとうございます。
    みなさん入浴介助までやられているのですね!
    尊敬でしかないです!
    ちょっとやっただけでしんどいと言っている私が恥ずかしくなってきました…
    切迫流産の経験もあるので心配になってしまって…
    頑張っている仲間がいることを知って安心しました。
    私もできる限り頑張ってみようと思います。
    ご回答ありがとうございました。

    • 10時間前
  • ラティ

    ラティ

    まぁ そんな2人目は切迫早産で入院しましたけどね😅(3人とも産休までもたず)

    無理せず、ですよ✊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    ありがとうございます!
    ラティさんもご無理なさらないでくださいね!

    • 10時間前