※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小学校1年生の子どもがいて、学童に入れない可能性があり、心配しています。勤務時間を延ばしたいが、学童退所の問題があります。どうすれば良いでしょうか。

小学校1年生です。
私は14時までの勤務ですが、1年生は4月5月は帰りが早いので、5月まで限定で学童に入れました。
ただ、最近物価高で生活が厳しいので、職場に15時ま働きたいことを伝えたらOKもらいました。
でも3ヶ月後と言われました。
ただ、学童は5月いっぱいで退所しなければなりません。
再度申込むことはできますが、今の時点で待機児童もいるので入れるかわからないと言われました。
もし学童に入れなかったら鍵を持たせてお留守番させなければなりません。
30分くらいではありますが心配です。
すぐに勤務時間のばせるなら退所にならず継続できると言われたので、会社に事情を話そうとは思うのですが。
どうしたらいいのかわからなくなってきました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

15時までの在職証明とかが必要とかですか?
会社に事情説明して書いてもらえたりしないですかね!実際働くのは3ヶ月後だとしても、その時にすぐ入れるとは限らないので、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    15時までの就労証明書書いてもらえるか確認します🥹

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも以前同じことで困ってて、店長に子供の留守番が心配です、働きたいのに〜って言ったら書いてくれました😂😂頑張ってください😆

    • 14時間前