※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

なんのアレルギーが考えられますか?🥲2ヶ月ぐらい前から首が痒いみたい…

なんのアレルギーが考えられますか?🥲


2ヶ月ぐらい前から首が痒いみたいで掻きます。初めて首を掻いたときに小児科に行く用事があったので先生に診てもらったところ、食べ物ではなく接触によるものだろうとのことで塗り薬を処方してもらいました。
洗濯洗剤や柔軟剤などなにも変えていません。

そのとき先生に花粉ですか?と尋ねたら、赤ちゃんは花粉症にならないとのことでした。

定期的に首を掻きむしるので都度薬を塗ってる状態です。
目も触るので、目が痒いのか眠いのかわからないです。

先生にはやみくもにアレルギー検査はできないから、これかなって思うものがあれば検査できると言われました。でもこれってものがわからないです😭

それとは別に2、3週間ぐらい前から寝るとき鼻がつまるみたいで一昨日耳鼻科を受診しました。そのとき鼻はつまっていなかったので鼻はキレイだと言われ、稀にアレルギーの強い子は1歳前から症状が出る、とりあえず飲み薬を飲んで様子をみようとのことでした。


アレルギー検査しようにもなにを検査したらいいのかわからないです🥲

コメント

ママリ

首はアトピーのイメージがありますね🤔
うちは次男がアトピーで洗濯洗剤と柔軟剤を無添加のものに変えましたが、
結局変えても掻くので皮膚科の薬を常に塗ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕とかはなんともないのですが、首だけに症状が出る場合もありますか?
    半月後予防接種があるのでそのとき先生にアトピーの相談と検査してもらえるか聞いてみます🙇‍♀️

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちはアトピーの始まりが首のすこし下からだったんですよね💦

    保湿をしっかり塗っていたからか他の場所に出なかったのかなーなんて思ってました🤔

    予防接種あるんですね!
    原因分かったらいいですね😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔以外保湿してないので全身しっかり保湿します😭
    ありがとうございます。アトピーのつもりで観察します🙇‍♀️

    • 9時間前