コメント
たろうちゃん
えーーひどいーー
うちが通っていた園でも、急いでいるとか聞こえないじゃなくて(そのとき教室にその先生と息子と離れたところに私しか居なかった)すぐ近くで先生に2、3回質問しているのに全く返事してくれなかった先生がいました。流石に園に相談しました。
桜さんのお子さんだけではなく、いろんな子が悲しい思いしていると思うので、園に相談してもいいと思います🥲
たろうちゃん
えーーひどいーー
うちが通っていた園でも、急いでいるとか聞こえないじゃなくて(そのとき教室にその先生と息子と離れたところに私しか居なかった)すぐ近くで先生に2、3回質問しているのに全く返事してくれなかった先生がいました。流石に園に相談しました。
桜さんのお子さんだけではなく、いろんな子が悲しい思いしていると思うので、園に相談してもいいと思います🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、義母に怒鳴りつけられて、人生で初めて人から怒鳴られてずっと動悸がして息が苦しいです。 向こうは途中から「ごめんね」と一言いってきて、円満になったような感じでいますが 私はずっと苦しくて怖いです… 発端…
じっとしてられない2歳児に疲れました…泣 体重も12キロ、私は体が小さいです 病院に連れてくのも1日仕事してるよりも疲れます ずっと持ってないとどこかに行きます 待てないので、せっかちになりイライラしてしまう自分が…
鬱で休職中です。 下の子が疾病で保育園へ行っています。 上の子のママ友に仕事の事聞かれたら何て言えば良いですかね…凄く悩みます。そこまで仲良くないし、ママ友だしあまり本当の事言いたくないです。 そろそろ働か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たろうちゃん
もしかして、他の意図(たとえば、集合かかっているから娘ちゃん遅れちゃうから早く行っていいよ💦って気を遣っている)があるにしても、園児にはその意図伝わってないから言い方考えてもらう必要あるかなと。