※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で、他の会社に電話することあるんですが、「○○さんいらっしゃいま…

仕事で、他の会社に電話することあるんですが、
「○○さんいらっしゃいますか」に対して
保留せずに
「今日はお休みでございました」や
「本日不在でございました」っていう人が居るんですがその言い方が
すっごく違和感で、なぜ「ございます」って言わないんだろうって思うんですが、これって方言ですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もございますでいいなぁと思いました。そう使ってしまうということは、電話する時間帯は昼過ぎが多かったりしますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    昼過ぎなどは関係なく言うんですよねー
    変ですよねw

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

ただその人が癖ツヨなだけだと思います🤣大阪、名古屋、東京で働いてましたが、「〇〇でございました」は聞いたことあるかな…思い出せないくらいくらい珍しいし変ですね笑

マママリ

東北ですが聞いたことないので、癖なのかなって感じました💧

ママリ

そもそも日本語としておかしくないですか😂?

ツー

九州でも聞かない言い方なので、単にその人の癖かもです😂