※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

マタニティブルーがひどくなってきました🥺急遽計画無痛分娩が出来ること…

マタニティブルーがひどくなってきました🥺
急遽計画無痛分娩が出来ることになり来週出産です。
2歳の娘との時間もあと少しだと思うと寂しくて仕方ないですし、本当に2人目を作って良かったのかと自己嫌悪に陥っています。
また、2人目出産後赤ちゃんをかわいがれるのか不安です。
入院中に娘と離れるのも寂しいし、パパと2人でストレスにならないかなとか考えたら考えるほどどんどんブルーになっていきます。
マタニティブルー乗り越えられるのかな、、

誹謗中傷的なコメントは差し控えください。

コメント

ちゅーん

もう少しで出産ですね♡

私も計画外の妊娠、上の子1歳半ということもありずーっと不安でした。帝王切開の時お腹結構な圧迫感があるのですが突然上の子を抱っこしたくなって恋しくて涙が流れてて麻酔科の先生がずっと何も言わず拭いてくれてました。

8日間の入院24食全部作って冷凍してきたくらい心配だったし術後翌日身体引きずってリモート電話しに談話室へ行ってました。子供はどうでもよさそうで妙に安心した記憶があります😂

下の子も生まれたら生まれたでとても可愛いし何より上の子が嬉しそうでこれからどうなるのだろうとワクワクしましたよ😊私と全く同じようになるとは限らないけど家族だから色んなことがあっても長い目で見て乗り越えていけばいいだけだと思いますよ✨自分の気持ちを大切にして大丈夫です!

ままり

わたしも今2人目妊娠中で、2歳娘との時間を大事に過ごしています。先日2人目が男の子と分かり、嬉しい反面、娘の服はもう着せられないんだ…とちょっと悲しくなってしまいました。

産まれて間もない間は心身共に余裕もないだろうし、わたし自身未知です💨でもわたし自身兄弟が4人いて(異性も同性もいます)大人になった今でもみんな仲が良いです。はじめは慣れない環境でみんなが大変でも長い目で見たら娘にとって必ずプラスだと思えます。

我が子がどれだけ可愛くても必ず親は先にいなくなります。その時に兄弟手を取り合いながら前向きに、人生を豊かにしてほしいというのがわたしの子どもへの願いです😌