
コメント

ゆずなつ
うちの子たちは、止まれ!では止まらないのでストップ!!と言うようにしたら止まってくれますがそれでも止まらない時は真顔で叱ります😔
命の危険があるからです!

はじめてのママリ🔰
音楽鳴ってる間は歩いてストップ!と言ったら止まるリトミック的な遊びを普段からしてるといいかもって、てぃ先生が言ってました!

はじめてのママリ
同じタイプでした。
私は手を繋がないと泣こうが喚こうが連れて帰るを出来るまで繰り返しました。
あと、咄嗟に捕まえれるようにリュックを常に背負わせていました。
教えるというより体に染み込ませた感じです。手がつなげるようになったら、交差点や横断歩道で止まる時にどうするんだっけ?とクイズをだして止まる!と答えさせるを繰り返しました。
2歳半だとまだまだこれからと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ストップ!でも夢中になってると難しいです。
真顔で怒って癇癪起こして泣くんですが、これを繰り返すしかないですよね。
ゆずなつ
そうですね😭
繰り返すしかないです!
それでも様子が変わらないなら発達相談に相談します💦