※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

昨日5/1の18:30頃受診し排卵していない、自然消滅するか排卵するかわか…

昨日5/1の18:30頃受診し
排卵していない、自然消滅するか排卵するかわからないと先生に言われて
今日朝基礎体温が無事上がりました。(まだなんとも言えないけど)排卵検査薬も昨日は排卵予定日の前日くらいの濃さをしていて今日になった途端うっすらになりました。
こんなすぐ排卵することあるんですかね?笑

そして排卵するためのホルモンが上がってないから子宮もスッキリしてると言われました。

これは受精したとて着床はしない確率が高いって感じですかね....?

コメント

まるみ

排卵するためのホルモンが上がっていないというのは採血結果でしょうか?
健康な人でも年に2回くらい無排卵のときがあると婦人科の先生に教わったことがあります。排卵誘発剤など飲んでいない場合は、無排卵の可能性もあるのかな?と思います。もしくは、5/1の受診前に排卵したとか…?‎🤔という感じでしょうか。
私は採血結果で卵子の質があまり良くないと言われ、その時は初期流産になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、先生の子宮の状態の見立てです!
    エコー写真もらったんですが卵胞の周りに白いモヤがあって出てくるならそろそろ 出てこないからこのまま消滅って言われた感じです🤨
    5/1の受診の際にはまだあるといわれていたので、寝てるこの数時間で排卵した....??って感じです笑
    そんなことがあるのかはわかんないですが🤨
    寝る時間が遅かったせいで基礎体温が上がったのかな?とも思ったのですが受診後20時ごろにもう一度やったら結構濃いめで今日の朝イチでの検査薬は結構薄くなったので...

    今日は早く寝て明日も基礎体温が高かったら、次は生理から14日後にきてって言われてましたが受診しても迷惑にならないですかね🤨

    やっぱ無理なものは無理なんですね🤯
    生理3日前の採血でわたしも少し数値が高いと言われてギリギリセーフだと思うと言われました、🤨卵子さん頑張って欲しいところですね🤯

    • 9時間前
  • まるみ

    まるみ

    そうだったんですね!卵胞チェックでもエコー写真いただけるの細やかですね!
    私は遠方の不妊治療クリニックに通っているのですが、そこで排卵しそう!と言われて、翌日地元の総合病院でも見てもらったら「排卵後っぽい」と言われたことがあるので、すぐ排卵することも無くはない?のかもしれません‎🤔
    私は気になる時はガンガン受診しちゃうし、セカンドオピニオンとかも行ってしまうタイプです🤭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    なんか勇気付けられました!
    今から行ってきます🤣🤣🤣

    • 8時間前