※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の子供が寝起きにトイレ行ったら、立っていられなくなりその場で座り…

7歳の子供が寝起きにトイレ行ったら、立っていられなくなりその場で座り込んで寝転びました。

顔は血の気が引いていて、少しOS-1を飲んだら楽になったようで、今は横になって安静にしています。

貧血でしょうか?

(念のため学校はお休みしようと思っています)

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレはお通じですかね?

お通じなら、迷走神経反射が起こった可能性があるかなぁと。

迷走神経反射なら、一時的で、安静にしたら元気になりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    トイレはおしっこの方です💦
    「迷走神経反射」、初めて知りました😳
    家庭内ならまだ安心ですが、学校や道端で貧血になったらどうしようかと心配になってしまいました💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も子供の頃にありましたが原因不明で、大人になってからも倒れる事があり、神経調節性失神or貧血かなと思ってます!
気になって調べたら排尿後失神というものもあるみたいです!😓

私は倒れた後頭が痛くなるので気にしてあげるといいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    夫が子供を起こしてトイレに連れて行ったんですが、扉開いた瞬間に子供がぐったり倒れたので、夫婦でパニックになりました💦💦
    食の細い子なので、気をつけてあげたいと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですし絶対パニックなりますよね…
    低血糖もありえるので、続くようであれば学校等にも説明して、念の為飴を持ち歩かせたりするといいかもです!
    私も低血糖たまになるので飴や糖分補給できるもの常に持ち歩いてます!

    • 4時間前