※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の冗談や行動に傷つき、信頼が揺らいでいます。連絡を大切にしてほしいのに、彼はそれを拒んでいます。どうすれば良いでしょうか。

もうなんか疲れました。
私は以前風俗で働いていました。
旦那と出会った時期とかぶっています。
嫉妬心から最近冗談で風俗行こうかなといいます。一度だけではありません、何回も言われます。嫉妬心からというのは旦那から聞きました。
そんなの言われたら冗談でもすごく傷つくし、信用無くしますよね?本人は冗談だと言ってもこちらはそういう気持ちが少しでもあるからそんな発言が出ると思いませんか?
さらにXの裏垢で変な女の子フォローしてるのも知っています。

今日旦那が出社の日でした。週3で在宅。
帰りますの連絡があってから実際に電車に乗るまで30分ありました。普通はそんなことないので不安爆発。もしかしたら出社すらしていないんじゃないか、何かを隠すためにラグがあるんじゃないかと。
後に上司と話していたということを本人から聞いたのですが。
生理も重なり私のメンタルは崩壊。
旦那が帰宅してから私の態度が悪かったのか話し合い?になりました。
私は裏アカのことだけは話さず風俗の発言について傷ついていて信用がない、連絡はきちんとしてほしいと話しました。
旦那はそんなこと(連絡)する意味がない、仕事が忙しいからこれ以上やることを増やさないでほしい。とのこと。
まず、私は風俗の発言について謝ってほしかった。そのうえで連絡はするということを約束してほしかった。
それが通じず、話し合いから喧嘩に発展してしまいました。
終いには仕事をやめるとまで言い出しました。
もうなにがなんだかわかりません。

なぜ、彼はここまでして連絡をしたくないのでしょうか?
私ができること、やるべきことはなんだと思いますか?

文章が読みづらかったらごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも、それはなんの嫉妬ですか?笑
旦那さんはかまって欲しいってことでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去のそういう男たちに対しての嫉妬らしいです。
    かまってほしいんですかね、かまっているんですけどね

    • 3時間前