第2子妊娠中で切迫早産で入院中。1人目は義両親に預けているが、母親との関係や食事、生活環境に不安。子どもの気持ちや味覚、箸の共用、生活習慣の変化が心配。週1回面会と毎日電話。
現在、第2子妊娠中(1人目は2歳になったばかり)なのですが、つい最近切迫早産で約1ヶ月半の入院を余儀なくされました。現在8ヶ月です。北九州市の産婦人科に入院しています。
入院中、1人目は義理の両親(福岡市)に預かってもらっているのですが、不安に思うことが多くて気持ちを穏やかにできません。
具体的には不安に思うことをあげるとすれば
①1ヶ月半も母子離れて生活して、子どもの中での母親への気持ちが薄くなるんじゃないか。祖父母いちばんになるのではないか
②義両親の作るご飯(大人が食べてもかなり味が濃い、辛い)に慣れて味覚が鈍るのではないか。私は薄味で育ててきました。
③箸など共用することに対し無頓着なこと
④生活習慣が崩れるのではないか
②~④に関しては、預かって頂いている立場上わがままは言えないのはわかっているのですが、今まで頑張ってきた分気になってしまいます。
①に関しては一番心配です。ちなみに週1回10分程度の面会と毎日電話はしています。
早く正産期になり、子どもをぎゅっと抱き締めてあげられますように。
- わたげ(7歳, 9歳)
コメント
1985yg
お気持ちお察し致します😂
義理両親というのが尚更 辛いですね(笑)
祖母たちは 甘やかすことが多くなると思います
きっと 子供も 少なからず 変わってしまうと…
他にフォロー可能な人がいらっしゃればいいんですがね…こればっかりは 家庭個々ですからね😢またお近くの産院でお世話になれれば 少しはいいですよね😓
頑張って元気な赤ちゃんをうんでください♡!
KSJY
小さい子供がいての長期入院は心配だし
不安ですよね。
ましてや義家族。。。。
すごい不安なの分かります。。。。
でも子供は何歳になっても、どんな事があってもお母さんが1番好きだと思いますよ。
やっぱりうちの子や他のどの子をみても
みんなお母さんが大好きで、
おばあちゃんはやっぱりおばあちゃんですもん。
おばあちゃんも大好きだけど、
好きや甘えの種類が全く違うと思いますよ。
きっと孫だから甘やかす事も増えると思うけど、お母さんがいない分
娘さんも寂しさに耐え頑張って生活してるのだから、娘さん、義家族を信じて
沢山の事を妥協しなきゃダメだけど
わたげさんが元気な赤ちゃんを産んであげれる事が今は1番なんだと私は思いました。
雪兎
子育てに関しては、わたげさんより全然新米な私が回答して良いのか悩みましたが(>_<)
私自身、弟と3歳差の姉弟です。
私を自然分娩で産んだ際に難産となり、帝王切開した為、弟を産む時に私は祖父母に預けられました。(期間も長かったと思います)
その頃の記憶が、ハッキリあるわけでは無いですが、母親に勝てる人は居ないと思います。
後から聞いた話だと、どんなに日中楽しく過ごしていても夕方になってくると『お母さん寂しくないかな?』等、母や弟の事を話題に出していたそうです。
確かに大人になっても祖父母の事は大好きで離れていても、色々気遣ってたまに連絡したりしますが、今でも母が一番の理解者であり友人であり心の支えですよ❗
長々と私事を下記連ねてしまいましたけど…わたげさんのお子さんにとっても、わたげさんが一番だと思いますよ(*^^*)
頑張って元気なお子さん産んでください♪
わたげ
そうなんです…
義母はわりとお願いしたことは守ってくださるのでよいのですが、義父は甘やかし放題で「これくらいいいだろう」と言って私がいる前でもやめて欲しいことをするのです。
本当は私の両親(最近の子育て事情に詳しく、理解があります)に頼めたら幾分気持ちが楽なのですが、遠方なので頼めず…。
お腹の子どもはもちろん、上の子のことが心配でたまらないです。
お返事ありがとうございます。