※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お出かけ

飛行機の機内でミルクのお湯を貰えないことがあるのでしょうか。スカイマークではできないと言われましたが、他の航空会社では貰えた経験があります。実際にお湯が貰えなかった方はいますか。搭乗前にスタッフに確認する必要があるのでしょうか。

飛行機の機内で、ミルクのお湯を貰えないことってあるのでしょうか?

今日、スカイマークを利用した際に
離陸時に耳抜きのためにミルクを飲ませたくて
荷物預かりの際、スタッフの方にお願いしたところ
「できない」と言われました。


過去に他の航空会社を利用したときは
座席の番号を聞かれて中のスタッフに伝達して貰えて
とても対応良くして頂けたところと
祝日だったため、混雑時には難しいかもと言われたところがありました。


しかし、2つとも普通に貰えました。


結局、遅延していて離陸前に飲ませたので
授乳室を利用しましたが、CAさんにミルクのお湯は入りますか?と尋ねられました。


実際、お湯が貰えなかった方いますでしょうか?
搭乗前にあえてスタッフの方に聞かなくてもいいのでしょうか?

みなさんがどうしているのが気になりました。


ちなみに、席も後方を予約して搭乗も早いので
ギリギリというわけでもありません。

コメント

ゆあ

息子が生後6ヶ月と1歳半ごろに飛行機に乗りましたが、
ミルクの白湯をCAの方から頂くと言う発想はありませんでした。
私は水筒に白湯を入れて機内に持ち込みしておりました。

たぬきち

帰省に毎回飛行機を使っている者です!

上の方と同様に、水筒に白湯を入れて対応してました!

なので、C Aさんから白湯をもらえるということは初めて聞きました👂

  • ゆき

    ゆき

    他のサイトは見ていませんが、JALのHPにはお湯提供ありと書いてあるんです。
    インスタとか見ても、頼めば貰えると見たので、今までお願いしていました。

    意外とみなさん利用していないんですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

実家が飛行機の距離なので長男が赤子の時から何回もお湯いただいています🙏
LCCに乗った時に1回断られたことがあって、その時は離陸準備中なので難しい(人手が足りない…?)と仰っていました。
それからは一応液体ミルクも持参して乗りましたが、その1回以降は断られたことはないです。