※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と喧嘩ができず、一方的にイライラしています。夫の考えがわからず、話し合いもできず困っています。

夫と喧嘩にすらならず1人でイライラします。
夫とは喧嘩という喧嘩をしたことがなく、いつも私が一方的に怒って終わります。
夫は、「そうか」のような反応のみで、そのおかげで喧嘩にもならず、私の一方的な話し合い?もすぐに終わりますが、何を考えているのか教えて欲しい時にも絶対に言いません。きっと喧嘩に発展するとわかってるからです。
ただ本当に何を考えているのかわからず、話し合いにもならず、イライラすることがあります。
夫と喧嘩したという話を周りから聞くと、ちゃんと主張してくれる旦那さんで少し羨ましくもなります・・・。

コメント

はじめてのママリ🔰

私のいとこのところがママリさんと全く同じ感じだと言ってました!

いとこは結構言いたいこと言って怒ることが多いんですが
それに対してそうかそうかーみたいな感じで言い返してこないらしく
喧嘩にならないと言ってました😱

うちは逆でお互い言いたいこと言いすぎて
ちょっとした事でめちゃくちゃいい愛の喧嘩になります💦
なので逆に喧嘩にならずそこで沈めてくれる方がいいなって思うことあります🥲

ないものねだりですかね😫

みなみん

めちゃくちゃわかります。
うちの旦那も、こちらがあーだこーだ言っても、はいはい。まあ落ち着いて。みたいにあしらわれます。

こちらが勝手に怒ってるみたいにやられて、余計イラつきます。
原因あんただろーが!となりますが、そうなった時は話もしようとしません。

落ち着いてから話そうねみたいになり、はぁ??となります…
なぜこちらが悪者なのか…