
出産が近いため趣味のクラブチームを休む夫について、、、5月中旬予定日の…
出産が近いため趣味のクラブチームを休む夫について、、、
5月中旬予定日の妊婦です。
これから忙しくなるからと夫が趣味のクラブチームを休会するから一緒についてきて挨拶してとの事。
休んでくれることはありがたいし助かるのですが、私自身は関わったこともない行ったこともないクラブチームです。一緒に行く必要あるのでしょうか?
妊娠前であればついて行く気になったと思うのですが、お腹も大きくなってきて動きにくいのもあって人にあうことが億劫な今。知らない人にあうのが嫌で仕方ないです。💦
旦那の趣味のクラブチーム、旦那だけで挨拶行くのではダメなのでしょうか。教えて欲しいです
- na(妊娠33週目)
コメント

まつこ
奥様がついていかなければいけない意味がわかりません😂😂
奥様が来たら、クラブチーム側も困惑しそうです😂😂
産まれて、落ち着いた頃に赤ちゃん見に来てもらったり、子連れで見学に行くとかで十分な気がします!

はじめてのママリ🔰
奥様が旦那さんに休会して!って頼み込んでしぶしぶなら一緒に行った方がいい気もしますが、旦那さんの意見なら自己都合なので、1人でもいいかな?って思います🤔
もしかしたら、奥様の妊娠で〜って触れ回ってたりすると、体が悪いのかな?って気もします。
-
na
コメントありがとうございます🙇♀️,,
趣味は夫の気分転換にもなるだろうし全然行ってきなー!って感じです。頼み込んでは無いので行かなきゃなのかなってモヤモヤしてました😑💭
同じ意見の方がいてくれただけですっきりしました!ありがとうございます🙇♀️- 4時間前

ああのん
今も大切にお腹で育てていて
これから頑張る奥様を誇らしく
紹介したいのかなと思いました☺️
あと素敵な奥様だと
紹介したくなるものだと
聞いたことがあります☺️
でも嫌なことは嫌だと伝えるのも
大事かと思います😊
話し合いが必要ですね
-
na
コメントありがとうございます🙇♀️
ポジティブに捉えたらそうですよね💦
話し合ってみます!ありがとうございます!- 3時間前

ままり
主さんが関わりないなら行く必要ないと思います。
なぜついてきてほしいのか…謎です💦
-
na
コメントありがとうございます🙇♀️
私も分からなくてモヤモヤしすぎて投稿しちゃいました💦夫の考えることが謎な時多くて笑- 3時間前
na
コメントありがとうございます🙇♀️
私も変に気遣うし相手も気遣って仕方ないだろうしなって思ってました💦
産まれて落ち着いてからの方がいいですよね!ありがとうございます😊