

はじめてのままり🔰
1ヶ月育休を取ってくれました!
私は朝が強く、主人は夜型人間なのでシフト制のようにやっていました😂
主人の仕事上、帰宅は遅いのですが休みの日は毎回お風呂に入れてくれていました💡
主人は友達がいないので休みの日はずっと家にいて育児してくれています!

飴ちゃん
長女の時はちょうど年末年始だったのでそれプラス2週間ぐらい有給で休んでくれて母乳以外は全部やってました。
次女の時は1ヶ月育休取ってくれました😶産まれる前から切迫で2ヶ月寝たきりでしたが、その時もずっと家事と長女の世話もしてました。

ままり
育休はたったの5日だけでしたが💥2歳になった今もずっと早く帰ってきてくれて、毎日お風呂にも入れてくれるのですごく頼りにしています。わたしは短期なのですぐ怒っちゃいますが、夫は気長なので育児に向いています🐣
夫のこのサポートなしでは今の2人目は考えられなかったし、唯一無二の存在ですね…わたしより母性あります(笑)

ママリ
育休無しで帰ってくるのも22時頃でした!でも仕事だけで遊びとか飲みは一切なかったです🙂↕️
週1休みで帰ってくるのも遅かったし朝も早かったのに夜ミルク寝かしつけゲップ全部朝までしてくれて仕事に行ってくれてました🙆♀️めちゃくちゃ眠いけどこんな経験できる方が貴重だからって言ってくれてました🥹

ヨーグルト
自営なので 育休はありませんでした🥲
毎日 子供たちのお風呂は入れてくれます!
元料理人なので、 離乳食を作ったり、夜ご飯を作ったり等 家事全般をこなしてくれてます🤲
ですが… 主人は、月に2回休みがあるといい方なのですが、 冬は休み無しで働くので 毎日フルワンオペ育児気分でした💦
コメント