
小学校1年生の息子が上級生に叩いたり嫌なことを言って怒られています。どう対処すれば良いでしょうか。
小学校1年生の息子がいます。最近、息子から上の学年の子に怒られたと言われます。どうしたのと聞くと息子から上の学年の子に向かって叩いたり嫌な事を言ったりして怒られているようです。自分がされて嫌なことは皆んな嫌だよと教えても無意識に嫌な事を言ってるようです。こんな時どうしたらいいですか?幼稚園の時はこう言う事を全くしなかったので小学校生活が不安です。
義母にも先生達に目をつけられるとか病気なんじゃないかとか言われてこちらも参ります。
- ゆず(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
無意識ですか…
それならスクールカウンセラーに相談か発達相談されてもいいかと思います😥💦
そのうち問題起こしそうな感じがします。

しろくま
支援級とかでないなら発達相談受けてみてもいいのかなと思います!
うちの長男が支援級で、同じクラスに学力や協調性は問題なしでも他害のみで支援級に在籍してる子がいます😊
-
ゆず
そうなんですね。ありがとうございます。
- 5月1日
ゆず
やはり相談するほうがいいですよね。ありがとうございます。