コメント
ろこ
なかなか繋がらない時は機内モードにするとパッと開けることが多いですよ!
同行する人がいるなら、アプリで開く人、メールの人と分けてもいいかもですね!
メールの方でもいいと思います😌
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
合っています◎
そのあとの様々なパスは、
アプリからになりますので、
アプリを開いてコードをかざす方が良いと思います🙆♀️
万が一なかなか繋がらない時は、
アプリを一度切り、
機内モードにして、
機内モードをやめて、
アプリを立ち上げ直す、
という方法もありますよ✨
何より、
何人かでグループを作り、
チケットをLINEなどで共有しておくのが1番良いです⭕️
-
ままり
詳しくありがとうございます!
私がパス取ったりするのでアプリひらいて、旦那にメール頼んでおきます💕月1.2回行くということなのでちょっとお聞きしたいことが…
一般入園で6時半ごろ並ぶ予定なんですが…午前中の過ごし方でどうがいいかな、で悩んでいて💦
朝イチ→ファンスプめざす(ピーターパン、ラプンツェル並ぶ)
朝イチ→トイストーリー、タートルトーク、ニモ、アクアトピアを回る
どっちが効率いいですかねー🤔- 5月1日
-
みおんまま
ピーターパンとラプンツェルはどちらもDPAは無しですか?
ピーターパン・ラプンツェル・トイストーリーマニアを
どれもDPAなしで回るのは
お子様連れにはおすすめしないです💦- 5月1日
-
ままり
下に返信しました💦すみません!
- 5月1日
-
みおんまま
アナ雪DPAですと、
ホテルに泊まってハッピーエントリーか、
6時半前に到着しておかないと厳しそうですね💦
最近は行動が読めなくなってきています🌀
実は、
朝イチファンタジースプリングスはとになく失策だったのです💦
それなら、
ソアリンやトイマニに朝行くのが
良い策だと言われてきました。
その情報が出回っているのか、
最近はファンタジースプリングスのアトラクションも、
トイマニ・ソアリンも、
朝イチの待ち時間は変わらなくなってきています。
トイマニはあまり重視されないのでしたら、
まずは、
ラプンツェルかソアリンのDPA
1時間後に
取らなかった方のDPAですね🤔
ピーターパンは身長制限もありますし、
乗り物酔いしやすいアトラクションということもあり、
新エリアの中ではDPAが残りやすいです。- 5月1日
-
ままり
細かくありがとうございます!
みなさんがトイマニ方面あいてると情報をきいて、わたしと同じように考えている方が多いってことですよね💡
行くのが4日なので、おそらく朝イチからとんでもなく並ぶのが目に見えてます😭
いかに並ばずたくさん乗れるかを練り直そうかと思います!!!- 5月1日
-
みおんまま
そうですね💦
朝イチはとにかく並ぶようになってきました。
ハッピーエントリーできる方には、
朝から人気アトラクションをオススメするのですが、
そうでない方には、
課金でまわることをとにかくオススメしています💦
シーは広くなりました!
エントランス〜新エリアは1.2km、
徒歩15分はあります。
行き来が少なくできると良いですね✨- 5月2日
-
ままり
昨日アドバイスをいただいて、作戦を練り直しました✨
朝イチ、早い時間のラプとってピーターパンスタンバイ→ティンカーベル→ラプにして午前中はファンスプで過ごそうと思います😘
ラプの一番早い時間が何時に取れるかわからなくて少し不安ですが💦
子ども連れてですが、頑張って歩いてファンスプ目指します💕
すみません、もう一つだけ質問が🙋
ポップコーンはどのくらい並びますか?ローストビーフ、ガーリックシュリンプ、ホタテガーリック、ブラックペッパー、しょうゆバターなど辛い系が食べたくて💦- 5月2日
-
みおんまま
ティンカーベルは待ち時間が長いかもしれません💦
(回転率が悪いアトラクションです)
ポップコーン🍿は
10-20分待ちが多いですが、
長いと30分以上になることもあります。- 5月2日
-
ままり
やっぱりポップコーンそのくらいかかりますよね!
今回みおんままさんにいろいろ聞けて本当に助かりました🙇♀️ありがとうございます!!- 5月2日
-
みおんまま
いえいえ、
当日わからないことは、
アプリと睨めっこするより、
キャストさんに伺ってしまった方が早いので、
お気軽に聞いてみてくださいね😊- 5月2日
ままり
ありです!
DPA3つまで課金します!!!!
ほんとはアナ雪DPA取りたいんですけど、最近の様子を見たら無理かなーと思ってて💦
それなら1番にソアリンDPAとって、そのあとラプンツェルかピーターパンに課金しようかとおもっていました!
トイマニは、課金してまでは乗らなくていいかなぁと😊
ままり
ありがとうございます!
機内モードするといいんですね〜なるほど💕
旦那がメールで私が、スマホにしようかなもおもいます!