※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チー
お仕事

介護職をしている方に質問です。みんな同じ介助方法じゃないとダメです…

介護職をしている方に質問です。
みんな同じ介助方法じゃないとダメですか? 
その人の楽なやり方ではダメですか?みんな同じ身長、体格、腕の長さ 足の長さも違うのに、「この人には◯◯の仕方がいい」など毎日言われますが、 20 年も介護の仕事をしてるので、私がやりやすいやり方があります。全部拒否されたりコソコソ言われたり。
4月に入社したばかりですが、すごい毎日イヤな気持ちで働いてます。
上司にすぐ告げ口をして、私のせいなのかイライラしてるようです。上司同士仲が良いので私の方を見ながら、まだあれができない。前も言ったはずなのに。次何やれば分からないで立ってる。ウロウロしてる。など。
まだ現場に出て3週間であれもこれも覚えられません。利用者の名前、身体状況もよく分からずいきなり入浴介助に入れられ、入浴介助で身体状況と名前を覚えろと言われても無理。

コメント

コブタ

介助者の…ではなく患者にとってより良い介助方法ってことだと思います。介護職ではないですが!