※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新築に夫が住んでおり、離婚を希望されていますが、娘と新築に住むことは可能でしょうか。

新築で子どもが生まれたばかりですが離婚したいと言われました。今は6ヶ月の娘と実家にいて新築には夫が住んでいますが自分の母親、妹、いとこ達を守りたいと言われたので夫は自分の守りたい実家に帰ってもらって娘と私が新築に住むことは可能でしょうか?今、婚姻費用調停は提出しましたが離婚調停は私からはしないつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが了承すれば可能だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。了承すればですよね……💦

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほかの方への返信見ましたが、嫉妬深いのは仕方ないですがなぜそれで実家の家族を守りたいのか、自分ばかり我慢って何を我慢してるんですかね😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    私も俺ばっかり我慢しての意味がいまだにわからなくて…私はパートだったので金銭的なのかなんなのか。私が実家に帰ることなのか…義母にシフト渡したり髪も美容師でないけど妹に切ってもらったり仲がいいので自分も実家にいたかったのか…2年前に義父が病気で亡くなったのもあったのかとか…けどそれでせっかく不妊治療してきてくれた子どもを捨てるのかって思います。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不倫の可能性ないんですかね…😭
    今はご実家にいらっしゃるみたいだからスマホとか見れないしもう証拠掴むのは難しいかもしれませんが…😭
    せっかく来てくれた可愛い娘ちゃんを捨てないといけないほど、自分や実家が大事なんでしょうかね…

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不倫も怪しいような気がしています。実際家建てる時チラッとスマホ見えた時女の人とLINEしてて友達っていってて逆ギレされました。なんか楽しいことないかな〜って送っている内容だけ見ました。携帯も暗証番号だったので💦
    証拠難しいですよね…
    ほんとせっかく来てくれたのにってまだ悲しくなってしまいます…だからお金面だけでも苦しめたいし後悔させたいって思ってるんですけど弁護士には不貞の証拠ないと慰謝料は難しい的なこといわれました😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆ギレって怪しいことあるからするのでは?って思っちゃいます😒
    証拠集めて金銭面苦しめてから離婚したいですね。。
    納得できない!と言って長引かせたらどうですか?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆ギレ怪しいって思いました!
    長引かせてる婚姻費用もらう方法しかないですよね?探偵も高くてちょっと厳しいかなって思ってて…あっちが離婚したくて我慢できなくなったら離婚調停がくるってことですもんね?
    ほんと苦しめたいです。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長距離の運転手さんなら探偵も難しいかもですね…証拠が掴みにくそうです😭
    義両親が協力してくれればいいのですが。。

    そうですね、向こうが調停してくるまでは別居しておいて弁護士さんにはちょくちょく相談かなと、、

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母があと実家に帰ってる私のことが佐藤家になりきれなかったんだなと言われました…
    2、3年たってからだめだっけより今別れたほうがいいとうちの親もいる前で根拠のないことを言われました…笑

    別居しておいて様子みてですよね!婚姻費用調停は今月末なので怖いですけど乗り切りたいです😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇家っていつの時代だよ!って感じですね。実家の親が頼りやすいのは事実だし、なら頼られるような義母になれば?って感じです笑

    旦那さんも一時の気の迷いかもしれないし…再構築ができそうならいいですが😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な回答ありがとうございます😭
    元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️

    • 5月1日
ママリ

ご主人がそこを飲み込むかどうかですよね。
あと、はっきり言って、子供が生まれたばかりで、新築を建てて、実家の家族を守りたいは無理があるので他に女がいると私は思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    長距離運転手で探偵とか頼むの難しいですよね💦元々嫉妬深くはあったんですけどいつも仕事でいない時も私が実家に泊まるのは嫌で喧嘩なってました。義母達の家が隣で監視されてるみたいですごく嫌で実家にいない時も行ったりもしてたんですが嫁になったんだからと毎回言われてました。

    • 5月1日
明日からダイエットする女👩

新築の費用を払って了承でたら大丈夫かと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。了承してくれない気がしています…ほんと虚しくなっています

    • 5月1日
ままり

家庭を持った男が、嫁と子供を捨ててまで自分の母親たちを守りたい…????何から守るんでしょう???子供ならともかく成人した大人なのでは???ごめんなさいそこが疑問すぎて。
別の方も言われてますが、不倫してる気がします。主さんが今別居されてるなら尚更自由ですし。
家に関しては、旦那さん次第なのと、費用面の擦り合わせが必要だと思います。今誰の名義なのか、ローンは誰が払っているのかによって変わってくるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。元々嫉妬深くいない時も実家に泊まったりすると喧嘩なっていました。家を建てても実家に帰るのかと言われたワンオペきつい時は帰るかもと言っただけでもー無理だ!俺ばっかり我慢してとか言われました。
    家の名義は夫だけなんですが了承は難しそうですよね…月々9万弱と言っていた気がします。

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    自分の実家の横に家を建てて嫁子供住ませて、監視させて、家を長期間開けてワンオペさせるけど、嫁が実家を頼るのは無理???ごめんなさい旦那さんは一体何を我慢していらっしゃるんですかね???我慢する要素が一切見つからないです。
    結局、守るとかいい感じのこと言ってるけど、実家離れできてないだけですね。
    あとは、自分がやましいこと(不倫とか)をしてる時ほど、相手のことを疑うのはあるあるなので、だから実家の監視の目が届かないところに行かれるのを極端に嫌がるのかなと私は思いました。
    流石に住んでない家の費用を全額負担するのは納得しないでしょうね💦現実的には、名義は旦那さんのままで主さんが家賃を旦那さんに払うか、名義を主さんに変えて主さんがローンを払うか、だと思います。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😭🙏説明足りなくてすみません…家を建てる前は義母達の家の隣のアパート的なところに住んでいたのですが新築は少し離れたところに建てました。けど義母の監視の目が無くなったのもなにかありそうだと思いました。シフトも義母に渡したり髪も美容師でないのに妹に切ってもらったりしていました。
    性格わるいですがこんなに悲しい思いさせられるならどうにか苦しめたいとか後悔させたいです!けど今まで普通だったのに悲しくて…泣いててまだ赤ちゃんの娘が不思議そうに見つめられるとほんとごめんねって思います。

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    謝らないでください!いずれにしてもら旦那さんの行動が意味不明だし、子供っぽいし、親離れ、実家離れができてないお子ちゃまなんだろうなぁと一連の状況見て思いました💦
    娘さんのためにも取れるだけむしりとってやりたいですね!調停うまくいきますように🙏🏻

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    調停頑張ってきます。

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

離婚した元旦那の実家の横の家ってさすがに離婚したら住みたくなるなると思いますが💦
住宅ローンもまだ30年以上残っているなら、最後まで払い続けてくれる保証もないですし、かなりリスキーな選択だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。今は少し離れたところに新築なんですけど以前は義母達の家の隣のアパート的なところにいました。説明足りなくてすみません。
    常に監視されてるみたいでほんとに嫌でした…リスキーですよね…😭

    • 5月1日
🧸りっちゃんママ🔰

私の知り合いで養育費の代わりに家のローンを支払ってもらっているっと聞きました。離婚後、どのように金銭的援助がしてもらえるかにもよるますね。もし新居に住む場合は婚姻費用から家賃相当額を引いた金額になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    養育費と婚姻費でもかわってくるってことですよね…

    • 5月1日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    そうみたいですね☺️
    新居に住む事は可能だと思います🏠
    うちも1歳半の時に離婚だ!っと大騒ぎされたので、いやだと思う人が出て行って下さい。って言って新居から出て行かせて家のローンと婚姻費用で20万以上毎月払ってもらっています。
    離婚調停を申し立てられて調停中です💦

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いですね😭⤴️有無を言わせずカギ回収されてしまい何もできない状況です。婚姻費用調停は今月末なんですけど会うのが怖くて調停のとき会いたくないと受付の人に言っています。
    私も離婚調停はあっちが動かない限り婚姻費用もらうつもりですがなんだか怖いです…
    けど苦しめたいし後悔させたいって思い始めてます。

    • 5月1日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    調停で直接相手に会わないように
    全て配慮されていますよ☺️
    わかります!
    母子手当や国とかじゃなくて
    相手からお金が欲しいんですよねw

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと会いたくないです…
    そうなんです!国とかでなく相手からなんですw金銭面で苦しめたいし相手の義母やそのとりまきにも請求したいくらいです😭

    • 5月1日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    同じ気持ちですね!
    面会とか要求されてます?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会とはあの人と子どもとのですか?
    特に何も言ってはこないですけど子どものことあと見なくていいとは言われました…

    • 5月1日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    そうです。うちは面会希望してきてるので、そこで会う事があるんですが苦痛です。

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人で会ってるんですか?苦痛ですね…⤵️やり直すとかでなくですか?

    4月初めに婚姻費用調停だして今月末に裁判所へ行くのですがやる人多くてこんなに時間かかるんですかね?

    • 5月1日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    やり直すことはないですね💦
    別居してすぐは2人で会わせていたんですけど、私が育休復帰したタイミングで勝手に婚姻費用を下げてきたので
    そこから1年半会わせていませんでした。息子が成長し父親の存在を気にしだしたので、会わせるようになったんですが会っていなかった期間も長いので、何かあった時などに対応できるか心配なので💦

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に下げてきたりするんですね…💦
    あの人前から仕事辞めたい辞めたいとか言ってたから日中の仕事にして義母の実家の田んぼを手伝う方向にするんでないかなとか思ってます💦いとこの人たちも2人とも離婚しているから男でがいないから自分がやらないといけないんだって言ってました…子どもを捨てれるんですもんね

    • 5月2日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    結婚して出来た子供も奥さんも
    大切な家族だと思うんですけど💦
    いとこの方が大切なんですかね😢

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    ほんと悲しくなります…💦私のこと実家に行ったりして好きなことしてるやつを何守ると以前言われたことがありました…あと終わってますよね😅笑
    あーあえばこーいうという水掛け論となっていました…
    離婚するほどそんなに悪いことをしたのか…実家に行きすぎた自分が悪かったのか…たしかに行きすぎてはいた気はしてるので反省してこれから減らしたり自立する話し合いもしたかったのですが義母共に決めつけて暮らしてもいないのに離婚とのことですもんね💦

    • 5月3日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    結局さ、こーゆう事が話し合えない
    理解し合えないから離婚するんだなって調停してるとさらに思います💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…私もこれから婚姻費用調停やあっちから離婚調停などくると思うのでなんだか気持ちが下がる一方です。さらにそう思うんですね…💦
    いろいろ教えていただきありがとうございます。🙏😭

    • 5月3日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    うちもまさに相手から離婚調停
    私から婚姻費用です💧
    養育費代わりに家のローン払ってもらうのもありだと思います😏

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また返信してしまいすみません💦養育費調べたら最高8万くらいだったので新築に子どもと住みたいと思ってたんですがするとあの人は養育費だけでぬくぬくと生活すると思いましてそれもそれで嫌だなと思い始めたんです💦家のローンがだいたい9万弱だったので世間体気になりますが実家に戻るかアパート借りたほうがいいのか悩んでいます…
    りっちゃんママさんだとどーしますか?すみません💦

    • 5月3日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    うちも同じぐらいが養育費です!
    金額も同じでびっくりですw
    向こうが出してる離婚条件は
    双方名義の物は双方のもの
    (家、会社の積み立て)
    解決金100万円
    養育費8万円
    離婚後半年から1年で退去(新築)
    住んでる間22000円(住居相当額)支払い残りのローンなどはむこう
    って感じです。
    家が売却してマイナスになる場合
    財産分与してしまうとそのマイナスも
    分与になってしまうので
    連休明けに査定してもらおうと思っていますが。家がプラスになっても
    地元からも離れているのでずっと住む気はなく、ただ引越しを息子の卒園のタイミングでしたい事。
    約3年後
    引越し費用の負担30万円
    解決金100万円
    双方名義の物は双方だが
    財産分与として100万円
    養育費8万円かなって考えてます

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しいところ丁寧に教えて頂きありがとうございます😭🙏
    3年後なんですね?それまでは婚姻費用で生活するということですか?
    私も今月末1回目の婚姻費用調停をしてそれであちらの動きを見てても大丈夫ですよね?
    あっちははあーーん…そーゆことするなら新築売って財産分与だなとかイラついた感じで先月言ってきたんですけどそれ以上にひどいことしてるんだぞってかんじでした💦先月から連絡も何もしてないです。あと調停なんですけどあと関わりたくないって思うけどお金は取らなければって思います💦
    りっちゃんママさんは解決金はあっち側が言ってきたんですか?

    • 5月4日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    離婚は条件がお互い納得できたらすると思います☺️
    その離婚条件に引越しは卒園後も入れようと思ってます。
    養育費になると婚姻費用より下がりますが母子手当等入るので、今の生活費と変わらないぐらいです!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    今の生活費と変わらないのはいいですよね⤴️子ども産まれて俺は家のローンあるから子どもにかかるのは出してくれと言われ今までのパート代となくなったら今までの貯金でなくなったら働いてと言われていました。食費日用品子どもの分5万円はくれるけどその他は分担と言われてました💦だから養育費や婚姻費用はそれ以上もらえればいいのですが…
    今まで子どもにかかる費用何も出してないですよ…終わってますよね…

    • 5月4日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    婚姻費用も年収で決まるので
    調べたらすぐに出てきますよ☺️
    5万は少ないですよね💦
    ローンはいくら払ってるんです?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンは約9万弱といってました!
    住宅ローン関係ないと聞いたんですが関係あるんですか?

    • 5月4日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    住宅ローンは名義人の財産の形成に
    当たるので住んでる人が誰とかは
    関係なく払うのは名義人で
    ローンを払っているから養育費や婚姻費用が下がると言うことはないみたいです。ただその家に住む場合は住居相当額を支払わないといけないです💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり私と子どもが新築に住むのはむずかしそうですよね😓💦
    共同ローンではないのですが離婚前に売ったら借金も半分なんですかね💦

    • 5月4日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    そうですね💦売ってマイナスだった場合は💦査定してもらうのがいいと思います☺️うちも連休明けにしようかと思ってます!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパート借りるかこのまま実家しかないですね…💦
    新築あの人なんだか怒ってたので勝手に売ったりしないか不安です💦けど連絡もとりたくない感じです💦
    できるならあと連絡取りたくないです…😰

    • 5月4日