
離婚で悩んでます。1年生と年中さんの兄弟の母です。家のことはやってく…
離婚で悩んでます。。
1年生と年中さんの兄弟の母です。
家のことはやってくれて子供の面倒も見てくれて
とっても優しい旦那ですが
お金の話になると怒り出すので離婚したいです😭
個人事業主で税金ばかりでマイナスの月もあり
貯金が減っていってるなどの話をすると
すごい不機嫌になりもっとお金の話をすると
イライラしだしてどんだけ稼げばいいんやて!!!!
などと怒りだすのでお金の話し合いができずで
もう貯金もなくなりそうなので離婚したいです(笑)
でも人としてはいい人だし、大きな一軒家も建てました
なので迷ってますが、
ちゃんと話し合いができない人とは長くは続かない気がします。
私の母の元旦那もお金の話になると怒りだす人でした。
みなさんならたえますか?
専従者なので他ではちなみに働けない状況なので
シングルマザーになり養育費➕パート代のほうが
お金が貯まりそうです。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
個人事業主だし
自分1人頑張るしか無い状況で
毎回お金厳しい、みたいな話を
出されると確かに私も
イラっとするかもしれないです!
専従者として何か業務に就いてますか?
専従者抜けることで若干また旦那さんの税金あがりますが、外で普通に働いた方がいい気がしました~。
はじめてのママリ🔰
私自身手取りが増えてほしいのでパートにでたいと何度も話をしていますが、専従者控除を使っているから無理だ。抜けても税金が高くなるから働き損だと言われ続けて旦那の事務仕事しています。
私が夜も働くことを、提案しましたがそれは却下されたのでもう旦那が稼ぐしかない状況でお金が増えないので、貯金がないことは定期的に伝えないと本当に生活できなさそうなので伝えているのに怒りだすのでもう夫婦としてはいられそうになくて悩んでます😭💦