※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
妊娠・出産

子宮頸がん検査陰性なのにヒトパピローマウイルス陽性でした😭ガンではな…

子宮頸がん検査陰性なのにヒトパピローマウイルス陽性でした😭
ガンではないんですかね?
ハイリスク12型陽性でした💦だいたいの方が陰性になりますって先生は言ってましたが…

産後に検査またするみたいなんですが、これでまた陽性だったとしたら治療するんですか?

これはガンになってるのとはまた違うんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

細胞診で陰性であれば大丈夫かと思います。
組織診で結果が悪ければ治療が必要になりますが、今はガンではありませんよ。

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    本当ですか🥲良かったです

    結果が悪かったらどんな治療になりますか?🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病状によりますが、基本的には数年ほど、経過観察です。

    少し進行したり、病状が長く留まっている場合にはレーザーや切除になります!

    • 3時間前
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    そうなのですか?
    仮にまた検査して陽性だった場合は定期的に検査しながら経過観察って感じですかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    私は細胞診がclassⅡ HSILの組織診CIN1から始まり、3年ちょっとでclassⅢ HSILのCIN2になったので、切除しました。

    • 3時間前
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    もし切除とかになったら麻酔とかせずにするのですか?😭
    検査とか色々初めてで怖くて😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査は、一般的な細胞診ならブラシで擦るだけなので痛くないですよ✨
    組織診は何箇所か小さーくピンセットで摘んで切り取るのですが、麻酔はありません。ちょっと鈍痛ですね…。でも大したことはないです🙆🏻‍♀️

    病変を切り取るのは手術になります。
    円錐切除というものですが、私は全身麻酔でした。術後はしばらくおりものに血が混じりますが、痛みはないですよ😇

    • 46分前
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    本当に詳しくありがとうございます🥲
    産後にもう一度検査するんですが、そこで陽性ならおそらく精密検査になるみたいで…不安です🥲
    ガン検査は陰性だったから安心したのに不安になりました🥲

    • 42分前