
小3の娘なのですが、いままで毎日のように遊んでた友達たちと遊ばなくな…
小3の娘なのですが、いままで毎日のように遊んでた
友達たちと遊ばなくなってきたので気になるのですが、
みなさんならどうしますか?
さりげなく聞きますか?
そのまま様子を見ておきますか?
娘がボソッと言った友達のちょっとした言動なども
気になってます。。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

REI
わたしだったら聞きますね…🤔🤔
ただすごーくさりげなく、軽めに!

はじめてのママリ🔰
毎日お友達とのやりとりなど聞いてます〜🙌遊ばなくなった時は喧嘩したりなので
その時は丁寧に聞くようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
丁寧ってどんな感じで聞いていますか?😭💦
あまり根掘り葉掘り聞かれても嫌かなぁと思ってしまって、、。- 3時間前

れいな
一緒です!!
まさに小3です😆
最初かなり気にしてました🥲
でもほんとに喧嘩してる様子もなく一緒には帰ってきてます。
学校も楽しいと言っていて。。
毎日のように遊んでたので💦
お互い疲れたかなぁと😆笑
何かありそうな感じですか?🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭💦💦
娘もれいなさんのお子さんと同じ感じです!
違う仲のいい子とは遊んでるので
大丈夫かなぁとおもったり、、、
まえ遊んだ時に1人の子に定員オーバーって言われて遊べなかった、、と少し寂しそうに話してまして、、😭- 3時間前
-
れいな
クラス変わって遊ぶ友達って変わりませんか?🥹
うちも、周りのお友達もそんな感じなのでそれはかなり大きいと思いますがどうですか?☺️
嫌な感じですねぇ😱
嫌ですが、どうしてもそんな感じのこと言う子は絶対いますよね😭
わたしだったら違うお友達でも遊んでて楽しそうにしていたら気にしません🥳- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
人数が少なくてクラス替えがないんです😅💦💦
いますよね💦
もしかしたら我が子もいうこともあるかもですし、、😭
他の子とも遊んだらいいんよ〜!って声かけはしましたが、明日からどうかなって感じです😭😭- 4分前

はじめてのママリ🔰
最近誰と遊んでいるの?とか学校で何してるの?とか嫌がらなければ聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じでは聞いていいですよね🥹
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも聞きたいです...!
深刻な感じじゃなくてラフな感じがいいですよね😅