
コメント

りんたろ
それは、、発語では無いのでしょうか……?
うちも上記のもの+クワックワッ(鳥)
ブーンブーン(車)、ばいばーい
くらいですが普通かと思ってました😇
指さしできて、指示も通って
模倣もあるなら問題なくないですか😂?
りんたろ
それは、、発語では無いのでしょうか……?
うちも上記のもの+クワックワッ(鳥)
ブーンブーン(車)、ばいばーい
くらいですが普通かと思ってました😇
指さしできて、指示も通って
模倣もあるなら問題なくないですか😂?
「2歳」に関する質問
親子遠足について 持ち物におやつと書いてあって、 おやつ交換とかありましたか?😂 2歳満3歳クラスなので、 おすすめのおやつ交換できるお菓子はありますか?😊 ゆるい幼稚園なので禁止とは書いてなかったです! 場所…
これって普通ですか? 夫が迎えに行くべきですか? 関東にいる義母が亡くなりました。 長崎にいる義母の姉家族が、葬儀のためくるのですが、羽田空港まで迎えに来てほしいと言っているそうです。 羽田空港から葬儀の会…
1歳半健診で落ち着きが無いのってわりとよくあることだと思ってたのですが、保健師さんから遠回しに多動を指摘されてメンタルやられてます…。 先日1歳半健診があり、10組くらいずつ個別の部屋で保健師さんの話を聞く機会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tum
そうなんでしょうか…?💦
他の子はハッキリと言ってるのに対しうちの子はボソッと言うことが多く、単語数も少ないなぁと心配になってしまいました😫
様子見で大丈夫そうですかね😳
りんたろ
確かに保育園でもっとしっかり発音してる子がいてすごい!!とは思いましたが😂
かといってうちの子がそこまで発達に問題があるとは思ってなかったです💦
2歳くらいまでに発語がグッと増えると
1歳半検診で言われましたよ☺️
知り合いの子も全然言葉なかったですが、
1.9ヶ月くらいから急に増えたように感じます!
きっとこれからですよ〜〜☺️