※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の2者面談がある為、幼稚園の延長保育を利用するのですが、担任か…

小学校の2者面談がある為、幼稚園の延長保育を利用するのですが、担任から、迎えの時間を聞かれました。
小学校の子どもは図書館で2者面談が終わるのを待っていて、終わったら、一緒に帰る予定です。
図書館がどこにあるのか分からず、図書館まで迎えに行くのに、時間が掛かりそうです。
乳幼児をおんぶして、図書館に迎えに行って、自宅に帰って、車で幼稚園まで迎えに行く形なんですが、小学校から自宅まで急いでも30分〜40分ぐらいは掛かりそうです。
自宅から幼稚園までは車だと近いです。
2者面談が終わって、1時間ぐらいで迎えは厳しいかなぁ。と、思ってしまいます。
2者面談が終わって、1時間〜1時間半ぐらいで迎えに行く時間を伝えると良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

15分くらい余裕を持った時間を伝えるといいと思います。