※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🚗
妊活

排卵検査薬で排卵確認後、四日後に生理が来ました。その生理も、四日目…

排卵検査薬で排卵確認後、四日後に生理が来ました。
その生理も、四日目にしてだいたいおわりそうです。
この生理が終わってから7日後に排卵ってかんじですか?
それとも、普通は排卵後14日で生理なので、14日後からさらに14日後が排卵ですか?
わかりにくくてすみません。
例えば、普通ならば1日に排卵したとしたら、14日に生理、(そこから約7日出血)生理終わり1週間後の28日に排卵って感じですよね?
1日に排卵、5日に生理(そこから約4日出血)の場合、次の排卵日はいつくらいになるのでしょうか。

コメント

REI

まず、高温期が短すぎませんか?💦
黄体機能不全の可能性あるかもです😭

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    授乳中だといつもこーなんです(;_;)なので妊活のためもう授乳をやめる予定です。。

    • 3時間前
ひーちゃん

生理周期によります
30日周期なら生理16日目に排卵、その14日後の30日目に生理となります

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    生理開始から数えて大丈夫ですかね?(;_;)

    • 3時間前
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    普通は生理開始から数えますね
    排卵から14日後に生理は基本みんな同じですが、生理開始から排卵日までは人によりますので

    • 3時間前
  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    ありがとうございます☺️

    • 3時間前