※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日、毎年どんな感じですか?笑幼稚園児は似顔絵を書いてくれます。旦…

母の日、毎年どんな感じですか?笑

幼稚園児は似顔絵を書いてくれます。
旦那は何もしてくれません。
父の日は私がやるのに。

いやさ?
たしかに私は旦那のお母さんじゃないよ?
でも、子供たちに母の日の祝い方を教えるのは
旦那かつ、父親であるあなただからね?


と言っても聞かないので、
自分で母の日のプレゼントで
お気に入りのクッキーをかい、
長男に


母の日にお母さんにこれを渡してね!


と強制しました。爆

母の日をちゃんと
お祝いしてくれる旦那さんが羨ましい…

コメント

はじめてのママリ🔰

父の日も何もしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう今年は無くていいかもって思ってました😇笑

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

父の日やるの偉いです👏
父として失格なのでスルーしてました😂
勤労感謝の日は一応ちゃんと働いてくれてるお陰で生活出来てるよ!って子どもたちとありがとうとちょびっと良いご飯行く感じですが
もちろん旦那から母の日もないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、逆に勤労感謝の日スルーです😅
    むしろ、父の日より勤労感謝の日に
    何がする方がいいかもしれないですね!✨

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

父の日やらなくていいと思います😅
私もえらいなと思います!

反対に子どもにこれ母の日に渡してね!方法いいなと思いました。
まだ子ども小さいからできないけど、3歳ぐらいになったらお願いしようかなと思いました🤔
自分の好きなもの選べるし、何もしてくれない人に期待する心の負担をそのお菓子の金額に上乗せしようかなと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、いくら言ってもやってくれない、
    期待しても無駄!と分かったので、
    苦肉の策です😅
    自作自演です🤣爆

    • 28分前