
コメント

くろねこ🐈⬛
七時半出発なのに七時半に起きて遅刻!ってことがちょこちょこあります、、😢こんなに遅刻おおいこいないよね、、?って子供に聞いたことあるくらいです💦

はじめてのママリ🔰
大体小学生の遅刻って寝坊か体調悪いかだと思います!だし、子どもが寝坊しそうでも親がおこすわけだから、基本は親の寝坊かと🤔
私も子供の時、母の寝坊で遅くなったことありましたよ🙆♀️
お母さんだって人間です、遠足の日とか大事な日だけ逃さなければ気にしなくて大丈夫ですよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
今日は起きたら9時半で先生もドン引きレベルの遅刻で恥ずかしかったです😭
明日遠足なんですよ💦
もう今日は徹夜でお弁当作って送り出してから寝ようと思っています😅- 22時間前

ゆう
二度寝ではありませんが、体調悪くて起きられなくて、時計見る元気もなくて、子供が泣きながらそばに居るからあやすことしかできず、気づいた時には学校からお電話が😭
めちゃめちゃ落ち込みましたが、学校から帰ってきた子供はご機嫌で、理由を聞いたら
先生がママのこと助けてあげてえらいね!って褒めてくれたんだよ!
と😭先生どれだけ人間性ができた人なの、、、と感動してしまいました(笑)
はじめてのママリ🔰
出発時間に起きたらなんとか間に合いそうですが、遅刻になっちゃいますか?😭
今日は9時半に起きてしまい、ガッツリ遅刻させてしまって申し訳ない気持ちです😔
くろねこ🐈⬛
朝ご飯とか食べてたら学校遠いので間に合わないです、、😭
そういう日は末っ子送ってから学校まで連れてくか、自分たちでいってもらうかしてます!結局9時くらいになってます💦