
コメント

ゆ
なんで過ぎすて置きっぱなしだと
嫌なのか(困るのか)を説明するのはどうでしょうか?
例えば子供が踏んで痛い思いをする
滑って転んで危ない、など、、
いかがでしょう😖💧

たこやき
もし我慢できるのであれば、
指定の場所にない物は奥さんも触らない
→シンクにないコップは洗わない
→洗濯カゴに入れてない服は洗わない
→ゴミ箱に入れてないゴミはそのままにする
などで対応してみるのはどうでしょうか…?
-
はじめてのママリ🔰
これやってみているのですが
1日でコップ気づく日もあれば服などはずっとだったり、、
効果あってるのか今一わからずなんです😩
ありがとうございます♪- 23時間前

ママリ
やらないのではなくて、できないのでは?
-
はじめてのママリ🔰
そうなのかもです😓
その場合はどうしたらいいでしょうか?- 23時間前
-
ママリ
諦めるしかないです。
出来ない人に期待してても時間の無駄なので、直させようとしてる事自体無駄な労力だなーと思います。
子どもじゃあるまいし今から変わらないですよ😅- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
諦めるしかないですか😭
色んな事を含めミスったな、、
選んだのは私なのですが泣
ありがとうございました♪- 19時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!
こうなると子育てですね😩
今日帰ってきてから言ってみようと思います✨
ありがとうございました♪