※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

息子が保育園で叩かれたことを聞き、相手の子が発達障害を持っていると知りました。息子には言葉で伝えるように教えています。先生に助言をお願いしたのですが、迷惑だったでしょうか。

息子に保育園で喧嘩するー?って聞いたらしない
叩いちゃったりしたことあるー?って聞いたらない
叩かれたことは??と聞いたらある!

と言われたので、話を聞いたら発達障害をお持ちのお子さんで、息子のことが大好きな子です。

息子には「好きだから叩いちゃったみたいだよ〜、でも息子君は言葉で言おうね」って言ってあります。

元々叩かれてもやり返すような子では無いのであれですが💦


ふと先生と子供の話になったので、〇〇くんに叩かれると聞いたのですが、もしその場面があったら息子にはこういう風に伝えてもらえると助かります

と言いました!

ちなみに息子も発達障害です😅
先生からしたら迷惑でしたかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も発達障害ありますが、同じように発達障害あるだろう子に何度も引っかかれてました!

お家でこんな感じで伝えてるので、何かあったら声かけお願いします!って先生にお話してましたよ😊

園や先生によるかもしれませんが、「お家での対応や園でこうして欲しいって事があればどんどん教えてください!」と言ってくれていたので割と細かく伝えてました!
園と家庭での対応をシェアするのは大事だと思いますよ✨

  • なな

    なな


    同じような方のお話嬉しいです✨

    そうですよね!クレーム入れたいんじゃなくて、うちは気にしてないってことも伝えたいけど😅
    何回も謝って貰っちゃったので気を使わせちゃったかなって💦

    共有は大事ですね!!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしその子が叩いてしまってる事を先生が知らないんだとしたら、なおさら伝えてよかったと思います😊

    相手のお子さんにとっても叩いてしまう経験は増やさない方が良いので、可能な限り防げた方が良いと思いますし!✨

    まったく気にしてない姿勢なら先生もわかってくれると思うので大丈夫だと思います!🙆‍♀️

    • 22時間前