※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまん
子育て・グッズ

ベビーカーを室内で使ってる人いらっしゃいますか?部屋の中にビニールシ…

ベビーカーを室内で使ってる人いらっしゃいますか?

部屋の中にビニールシートを敷いてその上にベビーカーおいて、ハイローチェア代わりにしています。
赤ちゃんをそこで寝かせるわけではなくて、あやすときに使って眠ったらベビーベッドに移しています。

室内でベビーカー使う方法を思いついたときは、「ベビーカーでの散歩は100%ねてるし、自分ら天才か!」と夫婦で話していたのですが、冷静に考えてよくないのかなと思い始めました😰

やっぱりハイローチェア買った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

公式的な使用方法としてはNGかもしれませんが、屋外で使って大丈夫なものを室内で使ったら危ないということはあまり無いでしょう。生後1ヶ月はとても大変な時期。それで寝てくれるならそれが正解でいいと私は思います👍目を離さなければ!とにかくそばを離れないことだけを意識すれば別にいいと思いますよ!
ルールにとらわれず、でも安全性に気をつけて、自分が良いと思う育児をしてください🫶応援しております☺️

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます☺
    一瞬でも目を離さないように意識してこのまま室内で使おうとおもいます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記: ベビーカーを毎回家の中に入れる手間はネックですが、ハイローチェアは持たずに乗り切ったママ友は沢山いますので、無理に買う必要はないかと思います。
    ハイローチェアから食事の際のキッズチェアに切り替えられるやつが便利だったという声はよく聞きます。買うとしたら早めがコスパ良しです👍

    • 4時間前
  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    追記ありがとうございます♡
    ハイローチェア持たずに乗り切った方たくさんいらっしゃるんですね!
    もし購入するとなった場合は食事に使えるものを早めに購入しようと思います😌

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

今は大変な時期なので多少使っても問題ないと思います☺️
私は持ち運びできるチャイルドシートあやすために使ってました!
今はハイローチェア重宝してますが、子によっては合う合わないあるので無理して買う必要ないかと思います!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます☺
    持ち運べるチャイルドシートがあるんですね!うちは車持ってないのでよくわかっておらず…

    ハイローチェアの購入は室内ベビーカーで様子見てどうしても必要だったらにしようと思います😌

    • 4時間前