
無痛分娩のあと、2人目以降普通分娩で産んだ方いますか?私は1人目、2人…
無痛分娩のあと、2人目以降普通分娩で産んだ方いますか?
私は1人目、2人目が普通分娩、3人目無痛分娩で産んでいて現在4人目妊娠中です。2人目の出産が30時間越え+陣痛きてからの高血圧で入院中はずっと点滴に繋がれていたりで産後もキツく、トラウマになってしまったので3人目を無痛にしました。無痛分娩は最高でした😂
今回も迷わず無痛分娩にする予定でしたが、2人目、3人目がコロナ禍だった為夫は立ち会い経験がなく、(1人目は私の連れ子)今回初めて立ち会いしてみない?と聞いたところ、うーん正直普通分娩なら立ち会いしようかなと思うけど無痛分娩なら別にいいかなぁと思うw言われました笑
(この発言、は?と思う方もいらっしゃると思いますが、私は特に気にしてません😅)確かに3人目出産後の私のテンションが、無痛分娩最高!何人でも産めるわァ!!ハッハ~!みたいな感じだったので、立ち会い出産=奥さんと一緒に頑張るっていうイメージだと旦那の気持ちも分からなくないからです😅
今回が最後の出産だろうし、旦那に出産というものを見せてみたいなぁという気持ちがでてきましたが、なんせ2人目のトラウマと、3人目の無痛分娩の最高さを経験してしまったら、踏み切れないです😂
一応私が通っている産院は、無理と思ったら途中で無痛に切り替えもokではあります。
だから一旦頑張ってみようかなぁと思う部分もありますが、、ただ4人目だから無理と思った頃には麻酔なんてしてる暇もなさそうですよね笑
みなさんならどうしますか?😂
一度無痛経験した後に普通分娩で出産された方いませんか?
- mama(妊娠26週目)
コメント