※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

首都圏でお子さん3人いる方、年収いくらですか?我が家は子ども2人神奈川…

首都圏でお子さん3人いる方、年収いくらですか?

我が家は子ども2人
神奈川県の川崎に在住

住宅ローン残り5000万
車のローン残り100万
子供の習い事に毎月8万

貯金かき集めて夫婦で現在1800万〜2000万ほど
(90%運用してるのでその時によって時価が変わります)

毎月の貯蓄は13万円投信積立、
ボーナスで毎年少なくとも100万は貯金できている感じです。


世帯年収、妻800.夫700の1500万

客観的に見てどうでしょう?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活枠なので違うところで質問したら回答得られると思います☺️

はじめてのママリ🔰

神奈川県横浜市在住
子供2人です。

ローン残り3000万
月12マン
習い事月3万

貯金は現金2000万
(いまだに投資とか全くしてないです😭

世帯年収、夫900万、妻200万です

普段は全然余裕ないです💦 おつとめ品大好き、外食もファミレスばっかり💦
パートなんですが、中受を見据えてそろそろ正社員にならないとなーと思ってます💦


女性で年収800万も稼いでらして凄いです✨✨尊敬します!!
私は正社員になってもせいぜい400万くらいしか貰えなそうなので本気で羨ましいです!!
その世帯年収なら全然余裕だと思います!

はじめてのママリ🔰

子供3人(小学生と2歳×2人)です!
夫婦共に三十代後半です。

住宅ローン6000万、月16万円
奨学金残り160万くらい
子供の習い事 月1万

貯蓄は大体3000万円くらい
年収 夫600万、妻700万円
年間の貯蓄は500万円

年齢(ご夫婦とお子さんの)にもよると思いますが、年収の割に貯蓄に回す額が少なく感じました。

3人目を目指す&今の生活レベルだと難しいかもですが、子供の習い事含め生活レベルを見直せるなら3人目も余裕に思います!