※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
妊活

胚移植後、どのように過ごしていましたか?4/28に移植、病院では「普通の…

胚移植後、どのように過ごしていましたか?

4/28に移植、病院では「普通の日常生活を送って大丈夫ですよ」と言われました。
が、電動自転車に乗って買い物に行っていいのか、ジムに行って筋トレをしていいのか、プールで運動していいのか…
わざわざ病院に電話をして聞くのもなぁと思って悩んでいます。

ここ最近ストレスで食べ過ぎで特にお腹の肉がひどいので、運動しないとと焦っています。

コメント

なる

介護職してますが入居者を移乗介助したり、入浴介助したりとお腹に力入れて仕事してました。
医者によって絶対安静と言う人もいますがストレスが1番の敵と聞いたので普通に過ごしていました。

  • うめ

    うめ

    コメントありがとうございます!
    程よく体を動かしながら判定日を待とうと思います☺️

    • 3時間前
ぴち

あくまで自分の場合ですが、電動自転車乗って買い物とかは全然やってました!ジムも契約してましたが、赤ちゃんのことが気になって足が遠のいてしまったので、思い切って解約しました。
私は保育士という職業柄、よく動いたり走ったりするので運動不足にはならなかったんですが、気になるならYouTubeにあるヨガとかピラティスとかどうでしょうか?呼吸法を組み合わせたらそれなりにカロリー消費につながるかなぁと思いました。

  • うめ

    うめ

    コメントありがとうございます!
    ジムはやめて自宅で軽いストレッチに切り替えてみます〜

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自転車に乗ったりウォーキングは大丈夫だと思います🙆‍♀️
筋トレや激しい運動は避けてました😌

プールはマタニティクラスなんてのもありますが、免疫下がってる中での感染症が怖くて行かなかったです😅

  • うめ

    うめ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりプールは少し不安ですよね…
    ウォーキング長めにしてみようと思います。

    • 3時間前