
コメント

ママリっ子
そんなもんです!
1歳過ぎたからと言って発語がどんどん出てくるわけではないですよ〜

退会ユーザー
1歳半の娘もまだそんなもんです!
パパママ(よくテレコになってる)、アンパンマンくらいです!
上のお兄ちゃんも同じようなもんでした!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
- 5月1日

さき
8歳の娘がいますが、1歳6ヶ月まで
お子さんと同じ感じでした💦
どうなっちゃうのかなーと思ってましたが、
今では私とはっきり口喧嘩できるくらい
ガツガツ喋れてますので、あまり心配
しなくてもいい気がします。
それでも気になる時は、子育てセンター?、子どもの発育に関して相談できる
ところに相談してみるのもありだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような感じで今はたくさん喋れてるとのことで安心しました😌
焦らず見守って、それでも心配だなと思ったときはどこかに相談してみようと思います!- 5月1日

はじめてのママリ🔰
喋る子は喋るし
喋らない子は全く喋らないですよ!
個人差がめちゃくちゃ激しい時期なので
まだ気にする段階ではないです🙅♀️
あまり細かいこと気にすると
不安で楽しめなくなっちゃうので
考えすぎない方が良いですよ🌟
ちなみにすごくお喋りで語彙も多い
うちの息子は、1歳9ヶ月まで
一言も喋りませんでした🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はまだ気にしなくても大丈夫なんですね🥺
確かにあれこれ不安になっていると今のかわいいときを楽しめないですよね💦
焦らず見守ろうと思います!
発語が遅くてもお喋りになられたんですね☺️✨- 5月1日

はじめてのママリ🔰
上の娘もそのくらいからやっと発語出始めました!
一歳半検診のときは単語5~6個でした👍
2語文や3語分も平均よりはゆっくりめでしたが、その後は問題なく成長してます🥹✨
息子は1歳7ヶ月になった今も発語0で、先日の一歳半検診で発達相談紹介されました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゆっくりめでもその後問題なかったのですね🥺
とりあえず1歳半検診までは様子を見て見守ろうと思います😌- 5月1日

ゆきだるま
うち1歳半検診で単語10個でした。
今2歳になり単語は増えて、二語文もあります。
言葉の爆発期がうちは2歳でしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳半で単語10個も言えていたのですね🥺
うちもこれから増えていくといいのですが…🥲- 5月1日

はじめてのママリ
一歳半で5個単語出てたら大丈夫と言われました!
息子はギリギリ5個で、他の発達問題ないのでとくに保育士さんや検診で指摘されたことないですがおしゃべりだけは半年くらい全体より遅れてたと親の視点から見ると思います🥺でも問題はなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳半までに5個出るかな…?と今から心配しています🥺
その後問題ないとのことで良かったです✨- 5月1日
-
はじめてのママリ
ママ、パパ、バイバイ(あぅわぁーい みたいな感じ)、ブーブ、あった
でギリギリ5個OKでした!- 5月2日

ゆうか🔰
うちの子は、はっきり言葉を言えるようになったなと感じたのは1歳半頃です。それまでは、ママとかワンワンとかぼんやり言ってる…?みたいな確信が持てない感じで喋ることはありました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさにうちの子も言ってるのか言ってないのか確信が持てないという感じです🥺
焦らず見守ろうと思います!- 5月1日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだまだ心配しなくても大丈夫ですかね🥺
安心しました!焦らず見守ろうと思います😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなもんと言っていただけて安心しました🥲
焦らず見守ろうと思います!